カネダナホ

2000/08/04 関西弁を喋ります。カレーと餃子が好きです。

カネダナホ

2000/08/04 関西弁を喋ります。カレーと餃子が好きです。

最近の記事

実家

以前友人の実家にお邪魔しまして、 初めて会うのに、おもてなしに驚きました。 「わざわざ遠くから来てからてるんやから、 おもてなしさせてよ〜」とお母さま。 手作りカレーにフルーツサラダ。 あと山盛りのイチゴまで!! サラダもイチゴもご自宅で育てた物らしく、 たくさんあるからと一生でこんなにイチゴを食べることはないのではと思うほどいただきました。 よくテレビ番組で、田舎のお宅にお邪魔して こんなにもてなしてもらった!とかあると思うんですけど、絶対テレビ用やん!!!と思って穿

    • 「はじめての沖縄」という言葉の響き

      頭を空っぽにしてみてください。 とか 目を閉じて力をすーーっと抜いて肩の力を抜きましょう。 とか 非常に得意なんですよね。 わたしなりの現実逃避レベルがあって、 その中でも高レベルの旅行にこの前行ってきまして。 場所はというと沖縄に行きまして。 沖縄。沖縄。沖縄。 嬉しい。嬉しい。嬉しい。 ここ2週間ほどは脳内がこんな感じでした。 お花畑という言葉がぴったりでつまりはハッピーだったわけです。 はじめての沖縄。 まず言葉の響きが素敵だと思いません? 友人たちと7人で旅行

      • 母のひと言

        わたしの母は正直言って変わっているが優しい。 そして寝癖が鮮やかである。 わたしは絶賛就活中であり、未だに内定がない。正直焦る気持ちはあるが、なんとでもなるだろうという考えでここまできてしまった。別に働くことが特別嫌なわけでもない。何故か内定がないのだ。 そんなわたしに、わたし以上に周りの方が心配してくれている。それが申し訳ないのだが、、。 わたしには兄がいる。 兄はもう就職しているのだが、今の会社に入るまでにフリーターやプーを経験している。 母が起きておはようの次に、

        • 鳥肌Tシャツ

          うわー、今日も寒いなぁ。 そんなことを思いつつ、JRに乗り込むと2月にも関わらず半袖短パンの坊主の日本人。 おーおー、元気な人やなと。よく見ると胸の中心に縦字で変質者の文字。(金色で) これはどういう意図で着てるんか、と2秒ほど見てしまい目が合ってしまって。なんか悪いことした気分になってわたしが先に目を逸らした。 ある意味これって自己紹介なんか。とかちょっとツッコんでほしいんか。とか考えていたら わたしの隣に変質者が座った。(ここでは変質者と呼ばせてもらう) きついき

          こんにちは。

          はじめまして。といっても、何から書けばいいのか未だに分かっておらず、、。 タイトルも昔から挨拶と返事だけは誉められてきたので、こんにちは。 日々感じることをつらつらと投稿していこうと思います。

          こんにちは。