マガジンのカバー画像

Portland日記

10
楽しい時間を楽しかったで終わらせない、自分のための旅行記。
運営しているクリエイター

記事一覧

Day10. Seattle arrival

Day10. Seattle arrival

ついにシアトル上陸!
ハイウェイが終着点に近づくにつれ、高層ビル群が視界を占拠する。圧倒的都市。

曇っているが、森林山道が続いた直後なので、思わず声が漏れた。

早速、お目当てのpikes placeというシアトルのかなり栄えているマーケットへ。

車で向かっていたら、もう目の前だった。平日なのに、ものすごい人。ばか高い駐車場に車を停め、マーケットへ向かった。

生鮮食品はもちろん、アートやレス

もっとみる
Day9. Yakima

Day9. Yakima

今日は朝から活動!
日の入りが早く4時には暗くなるので、朝から動かねばとようやくきづいた。

シアトル方面に向かって内陸から北へ。今日はワイナリーと、ネイティブアメリカンの地として有名なYakimaへ。

あ、私たちって星に住んでるんだ…
と思わせるような、断層が剥き出しで広大に広がる土地。地球の表面を見ているような感覚におそわれた。

Mt.Hoodが神々しい。
そりゃインディアンも大地に神を感

もっとみる
Day.8 Bye bye Porltland

Day.8 Bye bye Porltland

今日からいよいよポートランド脱出!
不安はあるしお金もかかるけど、せっかくの大自然を目の前にして黙ってはいられん。ということでレンタカーを借りました。

万が一、雪山に向かうようならと4駆を借りていざフリーウェイに乗ると…いやいやすごすぎる。毎日曇って見えすらしなかったMt.Hoodが前方にくっきり見えるではないか。

フリーウェイ事情を理解するのに苦戦しながらも、本日の終着点ギリ、ワシントン

もっとみる
Day7. Portland New Year’s Eve

Day7. Portland New Year’s Eve

今日は大晦日。
どう過ごすか散々悩んだ挙句、ポートランドでゆっくりすることに。ダウンタウンエリアのロッジで早めにチェックインし、昨晩のパスタをチンして食べる。

そしていざ、川沿い散歩!

めちゃきれい。
小舟がぷかぷかと浮かび、広い川沿いの歩道はレストランやホテルがいくつか並ぶ。鳥さんたちが異様な数いた。

そしてお次は、近未来的なケーブルカーへ!

ああ、全然伝わらない。
宇宙船のようなドラム

もっとみる
Day6. Portland cook

Day6. Portland cook

この日はポートランドでやり残したことを、して回る日。

まずcraft wonderland というローカルなアーティストによるポストカードやジュエリー、服などを集めた雑貨屋さん。名前がステキすぎて気になっていたのだが、artist of the monthコーナーがあって、ひとりのクリエイターの作品にフューチャーして置いてあるコーナーもあり、こだわりを感じた。店員さんはふくよかめなお姉さん2人。

もっとみる
Day4. Portland sleepiness

Day4. Portland sleepiness

今日は芸術の日。
美術館に映画館、美味しくあたたかい味のするパスタを食べた。大人な休日って感じ。

美術館はPortland art museum. 第4金曜日の17:00-20:00は格安で入れるため、この時間にイン。日本文化の企画展にネイティブアメリカン・インディアンたちの手作りの集積、西洋絵画や宗教画からモダンアートまで、かなりの作品数とバリエーションで、ほどよい満足感を得た。有名なのはモネ

もっとみる
Day5. Portland used

Day5. Portland used

雨だ雨だ雨だ。
今日はダウンタウンから宿泊先の間にある、雑貨屋さんやリサイクルショップ、話題の飲食店が集まる熱いスポットへ。

まずはリサイクルショップ。
地元の人に愛されているようで、この前あそこにあったあれはどこいったん?って話してた。服おもちゃ家具雑貨、オールジャンル揃っていた。タイプライターのカチンッとなる音が面白くてずっと遊んでいた。あとはアメコミの冊子が沢山あったり、懐かしいおもちゃや

もっとみる
Day3. Portland ride

Day3. Portland ride

ねむすぎた。
午後からチェックアウトし行動を開始。パイオニアスクエアで昨夜買ったバナナとヨーグルトを食べ、観光案内所へ直行。

担当してくれたおばちゃんがめちゃ優しく、色々聞いた挙句お土産物までもらい、東京でて過疎地で町づくりしてるんだって言ったら仕事につながる紹介もしてもらい、よい時間だった。自作ポストカードもプレゼントした。

その後、ダウンタウンエリアで気になっていたいくつかの雑貨屋さんを訪

もっとみる
Day2. Portland walk

Day2. Portland walk

2018.12

Day2.Portland
Still having a jet lag. Went to Whole Foods market and reminded me of the days cooking にくじゃが with veggies from Kroger.

観光名所的なところを回った1日。
もてはやされるドーナツ屋さん、ロゴと名前が誰にでも描けてイメージしやすい点、賢

もっとみる
Day1.Portland arrival

Day1.Portland arrival

2018.12

Day1, Portland
My first time to land in west America.

全米一住みたい町を観にやってきた。
入国審査でなんでポートランドなん?って出身のおじさんにめっちゃ聞かれたけど。聞いていた通り、空港からダウンタウンまでの景色が商店街、工場、自然エリアと小さい単位で区分けされていて、無法地帯がない。路面電車の各駅にあるすりガラスの

もっとみる