見出し画像

きんようび通信No.648📚

2023年5月19日

▲参議院で審議されている入管法をめぐる状況が緊迫しています。野党は対案を提出し、徹底審議・政府案廃案を求めて奮闘しています。一方、事実に基づかない思い込みで遺族に対する配慮のない発言を繰り返す議員がいます。全国で市民団体等が反対の声を上げ続けています

▲「本のお店スタントン」(駒川中野)で開催中の「金井真紀の仕事展」に行きました。柔らかいタッチの原画に感動し、泣きながら描いたというウィシュマさんの絵に心が揺さぶられました。金井さんの「日本に住んでいる世界のひと/大和書房」を読み、世界の広さを感じました

▲2年前に、「#難民の送還ではなく保護を」とツイートした小泉今日子さんのインタビュー記事(朝日)を読みました。外国人労働者に思いを寄せながら、「どこに意思を投じるかで国や自治体のリーダーは変わるしリーダーが変われば街は変わる」とのコメントに共感しています

▲今日から3日間開催されるG7広島サミットの議長国・日本。共同宣言で「平和/多様性/民主主義などの価値観を共有し結束している」と強調したいようですが、足元で真逆のことをやっている事実を多くの人に知ってもらうことが必要です。出来ることを続けていこうと思います

▲さて懸念される多くの法律案の中に、「健康保険証の廃止を含むマイナンバー法等の一部改正案」があります。障全協・家平事務局長が、「医療が必要な人に届かなくなる。障害者への偏見・差別・優生思想を深刻化させる」と17日の参考人質疑で鋭く指摘しました。廃案しか道はありません

【今日は何の日📌】

【今週の一句📝】
酒飲み🍶🥃川柳
この季節
最初の一杯
ハイボール

【今週の歌🎸】
・Bruce Cockburn…Colin Went Down to the Water
本日発売されるカナダ出身・ブルース・コバーンの最新アルバム挿入曲3年程前の来日ライブは行けずじまい、何とか再来日してほしいですね😌

【今週のグルメ情報😋】
・グアドゥアコーヒー…JR我孫子町駅から徒歩3分
モーニング☕️したくなって立ち寄った喫茶店。ちっちゃなお店で、とてもいい感じでした✨

【追伸⏰】
4月から朝ドラ「あまちゃん」(2013年前4月~9月)再放送を観ています。「天野春子」(小泉今日子)と同世代なので、彼女が憧れていたアイドルや当時流行った歌を改めて懐かしく感じながら10年前を思い出しています。その後「らんまん/こころ旅」と続くので、いつもバタバタ準備してから出かけています😅

#きんようび通信
#入管法改悪反対
#金井真紀
#本のお店スタントン
#難民の送還ではなく保護を
#小泉今日子
#G7
#真逆
#健康保険証の廃止反対

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?