見出し画像

きんようび通信No.594📚

2022年5月6日

▲3年振りの行動制限が実施されていないGW期間、久しぶりに出かけた人もいるだろう。一日だけだったが、5月4日(水)「第49回中之島まつり」に行ってみた。当日「おは朝」で手軽に行けるイベントとして紹介されたこともあってか、たくさんの方が来場していた

▲お目当ては、その中の企画として34回続いている「アコースティックライブ」。大阪ひまわり号に協力してくれている「さめしままさみ」さんと「井口善夫」さん・ライブで一緒だったことのある「RAy‐G」さんらのステージを楽しんだ。やっぱり、野外は気持ちいいなと感じた

▲隣りでは、「辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動」の人たちが現状を伝える活動をしていた。その先では、「カジノ誘致に賛否を問う住民投票を求める直接請求署名運動」を進める市民の人たちが協力を呼びかけていた。他にも、創意工夫あるコーナーが多数置かれていた

▲1971年6月、大阪市が「中之島東部地区再開発構想」を発表。翌年、景観保存を求める市民中心の「中之島をまもる会」が結成され運動がスタート。「計画反対だけでなく伝統あるスペースをどう活かすかとの議論と活動の中で始まった」とHPで紹介されていた。50年の間には様々なこともあったらしい

▲さて憲法92条・地方自治を読み返して、住民が積み上げてきた願いを大切にする大阪市政を作らねばと強く思った。また施行75年の世論調査では、改正すべきの声が大きくなっているが実現されていないことがまだ多くある。広く考えあうことを呼びかけていきたい

【今日は何の日🔖】
http://www.nnh.to/05/06.html

【今週の一句📝】
酒飲み🍶🍺川柳
今日からの
1・2週間が
ちとこわい😨
(GW終えて感染が広がるのではないかと心配しています)

【今週の歌🎸】
・森山直太朗…「素晴らしい世界」
今年デビュー20周年となる森山直太朗の3月に発売された最新アルバムタイトル曲。レコ発全国ツアーが、8月にビルボード大阪であるとのこと。行ってみたい😊
#森山直太朗
https://www.youtube.com/watch?v=8vwLaT-8TWo

【今週のグルメ情報😋】
・「釜揚うどん一心」…御堂筋線長居駅から336m
暑い時も寒い時もここの釜揚げうどんが食べたくなります😆
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/27013396/

【追伸📣】
ちなみにGW期間中も平日と同じ時間に起きていました。体内時計はかなり正確です😅

#きんようび通信  #GW #中之島まつり #さめしままさみ #井口善夫 #Ray-G #ACOUSTICs #辺野古に基地を絶対つくらせない  #カジノ誘致に賛否を問う #住民投票 #中之島をまもる会 #憲法 #92条 #地方自治 #住民自治 #施行75年 #まだこれから


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?