見出し画像

恋人。

この写真初めてネットにあげます…どきどき
(前回の留学に関するnoteはゆっくり更新していきます☺︎)

これは、出発の前、彼がサプライズで連れて行ってくれたごはん屋さんでの1枚です。

私には彼がいました。同じバイト先で、彼が後から入ってきて。告白されたのは、私が留学する3週間ほど前。お互い知り合ったのは長い時間でしたが、こう考えると短いですね(ーー;)

▪️彼のこと
彼は、すごいんです。私よりも何十倍も器用で。(ちなみに彼が5歳くらい年上でした) 周りを巻き込む、違う角度からの考え方を持っていて。毎度影響力がすごかったです。

最初はシフトが被ったら喋る、くらいでしたが、だんだんと二人での時間が増えていきました。

あの頃の私は、何も思っていませんでした。今考えたらおかしいですよね、なんで男女が付き合ってもないのに二人で遊んでるんだ(ーー;)

でもある日急に、シフト中、彼が遠くに感じました。明らかに避けられてるんですよね。
え(ーー;)

あとから聞いたのですが、あれは逆にわざと距離を遠のいたみたいです、うーん難しい。

---

急に彼から呼び出しが。私はというとさすがに留学3週間前ですから準備にバタバタでした。なので断ったのですが、珍しく「どうしても!!」ということだったので、30分ほどお店へ。

---

私にとって、初めての彼でした。それまでは仲のいい異性はいたものの、手を繋いだこともなければ付き合ったこともありませんでした。そして、バイトの年上の先輩だった人がある日を境に急に恋人になったことに対しなかなかなれない日々が続いていました。隠しきれない戸惑いと、動揺、不思議な気持ち。

---

いわゆる遠距離になって以来、会えていないのに記念日は過ぎていき、付き合っている日数は増えていく…という、なんとも不思議な感じでした。

留学中、楽しい事ばかりではありませんでした。課題に追われ、劣等感に駆られる毎日。親や大好きな友達とも面と向かって話せない悲しさ。

彼とは1ヶ月に1回ほど(私が決めたのですが、周りには少なすぎると言われました。反省)電話でやり取りはしていたものの、ずっと何かが引っかかっていました。

「会いたい」と言われても私は「ん〜…」という感じで、いわゆる気持ちのすれ違いが表面に現れ始めていました。

限界でした。

私は大変なのに、なんでこの人は…と彼に対する嫌な気持ちが日々増えてしまい、そんな気持ちを抱いてしまう自分自身に嫌気がさしました。

“普通の女の子にもどりたい”と思い始めたのも、この頃です。普通ってなんだ、と思われるかと思いますが、フリーのことです。彼のために時間を割く必要がなく、自由に、自分の好きなことに時間を当てることができる子。

負担を減らしたかった。異国で生きるストレス、課題、友達関係(またいつか書きます☺︎)、彼の中から減らせるものは。

---

電話で、別れました。周りに相談しつつ、自分の意志を貫き通した結果です。

彼は驚いていました。1パーセントの確率で言われると思っていたみたいです。その時、少し残念でした。大変なことが伝わっていなかったんだな、と。

こう文章化すると、自分のことを美化し肯定しているようで嫌なのですが、ここになら書けると思ったので。不快な思いになられた方、ごめんなさい。

---

帰国して何日か経った今、あの決断は正しかったのだと思います。

決して大嫌いになって憎しみあいながら別れたつもりはありません。

彼にいつかまた、素敵な恋人ができますように。

お読みいただきありがとうございます☺︎

#note #大学生 #日記 #ブログ #初心者 #恋人 #恋愛