見出し画像

台湾生活での公共料金などまとめました

 こんにちは。ちょっと仕事で色々あって間が空いてしまいました。

 今朝公共料金払ったときに、そういえばあまり金額気にしたことなかったなあと思い、自分への自戒の意味も込めて、まとめました。

 ちなみに宣伝でもなんでもないですが、台湾の各公共料金のうち、ガス・水道・電気・駐車料金まではLine Payで支払いできます。

画像1

 個人的にバーコードを出すタイプの決済はクソくらえと思っているんですが、いちいちコンビニに払いに行かなくてもいいので例外的に使っています。(ホントは銀行口座からの引き落としが一番便利そうなんですが)

 前提としては台中市在住30代男性一人暮らしの条件です。他の地域では異なる可能性がありますので、「そーなのかー」くらいの気持ちでご覧いただければ幸いです。また、個人的な満足度を☆5段階で入れてみました。

 では、各料金について見ていきましょう。

1.電気

 電気は台湾電力公司の1社のみと思います。料金は2ヶ月に1回支払いですが、夏季(確か6~10月)は電力逼迫に対応するために割増料金体系が採られています。5-6月は約4,000元、7-8月は約10,000元でした。高いです。。。冬季は2ヶ月で2,000しなかったと思います。

夏高すぎる。しかしエアコンないと死ぬので仕方ない。満足度☆

2.ガス

 ガスは何社かあったはずですが、選べるのかはよくわかりません。ガスも2ヶ月1回で、7-8月は406元でした。ガスの用途は自炊が週に1~2回+給湯器ですから、まあそれなりに安いのではないでしょうか。

十分安いし、特に不満なし。満足度☆☆☆

3.水道

 水道は飲める処理をしていないせいもあるのか、びっくりするほど安いです。7-8月の2ヶ月で水道代は衝撃の172元です。今の家は浴槽がないのでお風呂にお湯を貯めるということをしませんが、シャワー毎日浴びてもこんなお値段。水道会社これでやっていけるのか。。。

 飲料用水は別で買いに行きます。大容量のボトルで売っていますが、結構めんどくさい。

飲めれば文句ないけど、それを差し引いても衝撃の安さ。満足度☆☆☆

4.テレビ

 テレビはNHKのように強制徴収はなく、ケーブルTV会社と契約するのが一般的のようです。日本もそうするべきでは…

 あんまりTV見ない人間なので、選択肢の中で一番安いやつにしたような気がしますが、それでも約100ちょっとのチャンネルがあって3ヶ月で約2,000元です。日本語のチャンネルはNHKだけです。スポーツやアニメは日本のものがよく流れます。

 日本人向けに日本のTVがそのまま見られるやつもあるらしいですが、月1,600元くらいと聞いたことがあります。

可もなく不可もなく。満足度☆☆☆

5.携帯電話

 会社持ちなので払ってはいないんですが、キャリアは遠伝で通話・ネット使い放題で月599元とかだったと思います。遠伝のほか、中華電信・台湾大哥大・亜太電信・台湾之星の5社の競争が激しく、日本と比べるととんでもなく安くて回線も安定しています。見習ってほしい。

 最近は使い放題で300元以下のプランもザラです。5Gが入ってきてどうなるか注目ですね。

最高。日本のキャリアも見習えください。満足度☆☆☆☆☆

6.インターネット

 日本と同様、いろんな業者がいろんなサービスを出しています。うちは中華電信の光回線で下り40Mbpsで毎月920元くらいです。台湾に来てからずっとこの契約ですが、昨冬引っ越ししてから回線が安定しません。

 一番の不満は支払い期間の短さです。5日頃ポストに請求書が来て、期限は10日頃なので、ポストを見るのを忘れるとコンビニで支払いできず、中華電信の営業所まで行くハメになります。乗換え検討か…

改善の余地あり。支払いどうにかして。満足度☆☆☆


まとめると

日本より高い:電気、テレビ

日本と同等:インターネット

日本より安い:ガス、水道、携帯電話

こんな感じです。日本の携帯回線はほんと救いようがないな…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?