見出し画像

投資信託1年を終えて

2020年1月から始めた楽天証券での投資信託が1年を経過しました。
僕が投資信託での長期積立投資を始めたきっかけは色々な理由があります。

最初に、投資信託での積立投資をやろうと思ったのは、一つの書籍との出会いでした。

画像1

本の内容は株や投資の専門用語が多く最初はわからないことだらけでしたが、本書の中でインデックス投資はiDeco(確定拠出年金)とよく似ているとのことで、私はちょうどiDecoでの積立投資をしていて、積立額が株価に応じて増えたり減ったりを直に感じていたので、なんとなくではありますが、インデックス投資を理解することができました。
今思い返せば、当時銀行員から勧められたiDecoの元本保証だけでなく、外国株式など幅広く分散投資を選んだことが良かったのかと思います。

2020年投資信託運用成績

スクリーンショット 2021-01-16 18.37.58

最初は恐る恐ると小額からの積立投資....
3ケ月後くらいからは、毎年5万円の積立投資に。

コロナで一時は暴落しましたが、全体的に株価が好調で、まぁまぁの運用成績だったと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?