見出し画像

ユーミンのチケット

昨今、転売防止の観点からスマホでの電子チケットに移行されてきていて寂しさを感じる。

現在でも唯一、苗場だけは電子チケットで入場後、座席にオリジナルチケットが置かれている。

個人的には、チケットは紙であってほしいと思う。その日、自分だけのために用意された座席。
ライブは、公演が発表され、チケット発売、チケットを手にしてライブを見て、そして、そのチケットにはそれぞれの思い出とともに残るものという感覚があるので。

主に2000年以前は整理券や店頭販売があり、現在のように当日12時に発表されるものではなく、購入当日に、場所によっては座席を選んで購入することができた。

今のようにネットで検索すればセトリが出てくる以前は、システム手帳にチケットとともにセットリストをワープロで作成して保存していた。
オリジナルチケットも様々な色があり、全色集めたいと収集したこともあった。
チケットを保存している人はいるのか?もし保存していたらどのようにしているのか知りたい。

チケットとともに新幹線の乗車券も保管


ツアー最後のオリジナルチケット?
苗場はリクエストコーナーも記録



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?