見出し画像

高松市で愛される大衆食堂「まほろば」で一献

2022年に2回ほどおじゃました香川県高松市の人気大衆食堂「まほろば」さんをご案内します。

2022年は出張で1度、JALのどこかにマイルで旅として1度訪問している同店。いずれも17時の開店直後の一巡目狙いで伺っています。※以降は行列の可能性有り

食堂なので食事の方もいますが私は迷うことなく「飲みです」と伝え、多彩なおつまみ類からビールの相棒を探します。この日は辛子明太子(焼)ですね。

魚の焼き物も外せません。サバ焼きかな。イカもビールのいいお供です。

〆には名物の汁物・ぶた汁。大・小とサイズが選べます。

2度目の訪問時には、酢の物でスタート。

この日は大好きなサケの塩焼きです。これさえあればお酒でも白飯でもいけますね。

この日もぶた汁〆を。単品が豊富な食堂なのでその日の気分や体調に合わせて量をコントロールできますし、ゼロ次会的な感じ利用し次の店へ、みたいなことも可能。

高松の方々に愛され惜しまれて閉店した「しるの店おふくろ」を引き継ぐという物語を有する同店。

高松への出張や旅の際には「まほろば」さんへぜひ。

***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,619件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?