見出し画像

日本の空港全部行きたい/備忘録⓱【宮崎空港】

空港大好き。日本中の空港、全部行ってみたいと思っているノリヒコです。こちらでは実際に行った空港を写真メインで備忘録として掲出しておこうと思います。

宮崎県の宮崎空港。出張、マイル旅とも結構な回数訪れている空港です。南国感がありますね。

各航空会社のラウンジは無いのですが、制限区域内にJAL・ANA共通で利用できる「大淀」があります。珍しいパターンです。

JALの上級会員、もしくはANAの上級会員であれば入ることができます。

ビールサーバー。なんとお酒が飲めます。

ウイスキーや九州らしく焼酎も。

優雅な待ち時間を過ごせそうです。

制限区域外にはカードラウンジ「ひなた」があります。

空港の愛称であるブーケンビリアがあり、いい雰囲気です。

空港内のレストランCANNA。こちらには名物「ガンジスカレー」があります。

こちらはJALの上級会員をめざすJGC修行僧に人気で「修行メシ」の1つに数えられる一品です。

JALには(ANAにはない)回数修行という方法があり、「福岡ー宮崎」便をひたすら往復する方々に支持されるカレーですね。

直近CANNAさんに訪れた際には、こんなステキな朝ごはんをいただいています。ツバ出るね、これ。

ガンジスカレーは制限区域内の売店でも食べることができます。

私も食べていますね。おそらく(小)サイズで。

気候も温暖でニシタチをはじめ繁華街も楽しい宮崎。知人も多いのでまた飲み食いで訪れたい場所です。

宮崎空港/最終訪問:2022年12月

以上、備忘録⓱でした。

***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno



この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?