マガジンのカバー画像

エッセイ

10
くるみのエッセイまとめ
運営しているクリエイター

#エッセイ

新1年生の心の不安定は、時間が解決してくれる

息子が新一年生になって、1カ月ちょっと経った。 子供は二人目なので、少し見通しがあった。 …

くるみ
2年前
6

個人事業主として生きる

社会人になって2年目に入った頃だった。 今から、20年も前のことだ。 「個人事業主として生…

くるみ
2年前
20

穏やかな暮らしへの情熱

Youtubeチャンネル hibihibi に出会ったきっかけは、覚えていない。 発信者asakoさんの日々の…

くるみ
2年前
4

息子に言えなかった言葉

今日は朝から曇り空。どんよりとして、今にも雨が降りそうだ。 普段、保育園の送迎は自転車。…

くるみ
2年前
3

今は、エッセイの気分

先日もnoteに書いた、自分で何かを「生み出したい」気持ち。 実は2年以上前からあたためてい…

くるみ
2年前
4

どうも私は誰かと 「しゃべりたい」らしい

私はもともと、おしゃべりが好きでも得意な方でもない。 どちらかというと聞き役にまわること…

くるみ
2年前
9

いつも見守ってくれた保育園の先生に

息子の保育園の卒園式が近づいてきた。 コロナ禍中であり、とにかく無事に無事に、卒園までの期間を過ごすことができれば、もうそれだけで有難い。 謝恩会も企画できないし、保護者と園児だけで飲食店などに集まるのも無理。せめて、担任の先生にアルバムを渡そうと企画してくれる方がいた。今、アルバムの台紙が手元にある。表に写真と先生へのメッセージ。裏に子供の赤ちゃんの時の写真を貼って欲しいと手紙が添えてある。 いい写真はないかなと探していて、ピッタリな写真を見つけた。 運動会のサーキット