見出し画像

【子育て】見向きもされない【読み聞かせ】

きれいな表紙の昔話の絵本を発見したので、読み聞かせをしようと思いました。

がしかし、大人の感覚と子どもの感覚は違い、初めから薄い反応。

途中で離れていってしまいました。


「おじいさんとおばあさんは、赤んぼうをさずかりました。」って、一寸法師はおばあさんから生まれたの?

牛若丸って天狗や弁慶との話の部分に比べて、お母さんの常盤やおばあさんの関の部分がこんなに長い話だったっけ?

そして、一休はなんか伝記みたいでした。

読み聞かせには向きませんでしたが、けっこう楽しめました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?