変化の前に起こること〜安心して孤独を感じる〜


潜在意識のhonamiさんが大好きで、YouTubeをよく見ています⭐︎

ちょうど今、自分自身が新しい環境に身を置く前で不安だったり、心がずっと揺れていたり、自信が無かったり、、そしてかなり"孤独"で寂しい気持ちを感じていたので、もし同じような気持ちの方がいたら、少しでも気持ちが軽くなるといいな〜と思いこの記事を書きました。

結論を先に言うと

「人生が良くなる過程では、好転反応(一見良くないこと)が起こる」

・心と体がだるくなる(デトックスが起きる)

・孤独になる

・一見、ネガティブに見えることが起きる

大きくこの3つのことが起きるそうです。

まず、心と体がだるくなる。これについては、今まで体に溜めていた悪い物を外にだそうとしてくれていたり(吹き出物が出ることも笑)、今まで蓋をしてしまっていた気持ち・感情を外に出してデトックスしてくれようと、心・体が頑張ってくれているから。

私はまさにこれが起きていて、頭が痛くなったり、これからの未来が不安で泣いたり、今までの人生を振り返って「こんな生き方で良かったのだろうか、、」と、なぜかどん底な気分を味わっていたりしました笑

honamiさんの言うとおり「浄化してくれているんだな。」と思うとなんだか客観的に自分を見れて、愛らしいな、と思えたりもしてふっと楽になります。

次に  孤独になる、、 について。孤独になった時、「寂しいな」「ひとりぼっち〜」という過去の思いに引っ張られるよりも「これから、こんな人たちと出会いたいな⭐︎」「こんな仲間たちと一緒に向上していきたいな ♪ 」という未来にフォーカスすることが大切とのこと。

今までの環境がありながら新しい環境に行くのは難しいことだから、人が離れていって、一旦孤独になる。(スペースが空く)そこに、新しい出会いがやって来る。「こういうことは人生で何度もあるけど、その度に新しい出会いがある!だから安心して孤独になってーーー!!!」と^^

確かに、今かなり孤独で「ひとりぼっちだ〜」と感じています。元々友達は少ない方ですが、、それでもやっぱりなんだか寂しい。

過去を振り返ってみても、何か転機の際や、方向転換をする時にはすごく1人の時間が多かった気がします。でもそういう時って、自然と自分に向き合う時間が長くなるから、「これからの人生」や「どうありたいのか?」をじっくり考える機会にもなっているのかな。と。

今まで通り人と会っていたり、交友関係があるとそんなことを考えるきっかけがなくなると思うので、孤独になるのはいいことなんだな、と改めて思えました。(honamiさんありがとう〜!安心してひとり時間を楽しみます!笑)

一見、ネガティブに見えることが起きる については、これから人生が良くなるために全て起きていること。「人生は良くなっていくのは決まっているんだから、流れに身を任せて〜!」

とのことでした!これも実際に身に起きていて(モーレツ婚活をした後に付き合った彼氏に、3ヶ月で振られました。結婚できると思っていたのに〜悲しすぎる!笑)

でもこれを機に、世の中の価値観や基準に合わせる人生を選ぶよりも、まず自分の足でしっかり立ってみよう!かっこいい女性になる!己の力でバリバリ稼いでやるー!

と心に誓えて、考え方が180度変わり、人生に真正面から向き合えるようになったのですごくよかったなと思います。人生の転機を与えてくれた人だったのかな、と感謝もしています。(30歳までに結婚しなきゃ、って焦って行動していたから。。)

ありがたいな。

ちなみに余談ですが、、貯金も全然ないし、アラサーだし、やりたい!と28歳から挑戦した仕事もまだまだ未熟な身で。「なーんにもないな、わたし」なんて思うことがたまにありますが、最近は「ない」より「ある」に目を向けるようになって、ちょっと楽になりました。

こんな不安も含め、いろんな感情を感じられること。好きな発信者さんの動画を見れる目があること。文章を打てていること。健康な体があること。ひとりでちゃんと生活できていること。(偉い!)呼吸できていること。とにかく、生きていること🌱笑

何を言いたいのかまとまらなくなってしまいましたが、

とにかく変化の前は、ゆらゆら揺れて当たり前なんだな〜と

この気持ちも受け入れてあげたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?