見出し画像

フィンランド生活364日目|Kiitos Paljon ja moimoi nähdään!

Moikka! Olen mitsuki.🍄

2021年8月24日、去年フィンランドに到着してから丸一年。本日一時帰国するよ!今日は午後から雨だったんだけど、そう言えば去年来た日も雨だったな。8月24日はフィンランドにとって雨が降る日なのかな?☔️

朝起きてベッドのシーツを洗濯し、パンにブルーベリージャムを載せた朝ごはんを食べて、キッチンの片付け。冷蔵庫や棚を綺麗にしたよ。掃除をしていると大家さんがやって来て、キッチンの棚の増設作業。こうやって家の事を細部まで丁寧に管理してくれていた。

諸々終わって少し時間があったから、最後にビーチに行ってきたよ。

この並木道も大好きだったなぁ
まだまだ泳ぐフィンランド人
ストロベリージェラート🍓

このビーチを沢山お散歩したな。渡航後すぐ晴れた日に来た時、18℃と肌寒かったのに皆海に飛び込んでるのを見て吃驚したの思い出す。そういえばあの時も周りが夏を満喫してる様子を見て、ムーミンのアイスを食べた気がする🧊本当に一年ってあっという間。

家のすぐ近くが森


30分くらいでお家に帰り、お昼を作る。

何かフィンランドらしいものを食べて終わりたいなと思って、事前に買っておいたアンズタケ。玉ねぎとミルクと混ぜ、パスタに和えて食べたよ。クリームも買っておけばよかったー!

お昼を食べているとマリーが帰宅してきて、お別れの挨拶。マリーとはポルヴォー、フィスカルス、ブルーベリー摘みに一緒に行ったり、マフィンやジャムを作ったり、誕生日ピクニックに参加してくれたり、荷物を運ぶのを手伝ってもらったり、本当に思い出が沢山ある!素敵なフラットメイトに出会えて本当によかった。

そういえば、いつのまにか秋の色合いになってきたね。
フィンランド人に言うと「これは葉っぱが日焼けして一部枯れているだけ!まだまだ夏よ!」と言われる。

さて、歯を磨いてそろそろ出発!
と思っていると、またまた大家さんが来て、
「雨が降って来たから駅まで送るわよ!すぐ出れるなら車に乗って行きなさい!」
って😭最後まで本当に本当に優しい大家さん!荷物が一杯あったから有り難く乗せてもらった。ホームから最短距離の場所で下ろしてくれて、ハグをしてさようなら。

「また来たら連絡してね。それとお友達でフィンランドに来る人がいたら紹介してね!」

皆さん、フィンランドに長期滞在する予定があれば私にご一報ください。最高の大家さんを紹介します。

無事に空港に到着し、チェックイン。
今日は荷物を預けるから乗り遅れられない笑
そうだ、今日はEU外に行くから出国審査があるんだ。スタンプ押してもらえるのちょっと嬉しいな。

全て終わって30分くらい時間が余ったので、ゲートのすぐ隣にあるムーミンカフェでラテを飲むことに。
「ムーミンショップでバイトしていた時、日本人ばっかり来たわ!」
とのイーナの発言とアジアへのゲート側に設置してあるムーミンカフェ。フィンランドの戦略を感じる。

帰り際、店員のお兄さんにKiitos!と挨拶をすると、
「Kiitos 以外に知ってるフィンランド語ある?」
と聞かれたので、習ったフィンランド語をフル活用し、Olen japanista, Tokiosta!
と答える。するとお兄さんも負けじと習得した日本語を駆使して
「こんにちは。私はスナフキンです!」
と披露してくれたよ。なんと背の高いスナフキン!そしてなんと不思議な会話!

Moimoi näkemiin!
お別れの挨拶🤝

飛行機に乗り遅れる事なく、現在無事ウィーン上空を飛行中。今はロシア上空を通れないので、ヘルシンキから南下して中国上空を通るルートみたい。北極ルートを期待してたからちょっぴり残念🥺

この1年間は私の夢が叶って最高に幸せな時間でした。フィンランドで一番素敵だった思い出はブルーベリー摘みとスモークサウナ。一番吃驚した思い出はフライトを逃した事(笑)心残りなのは、オーロラが見れなかった事!(絶対にまた帰ってくるぞ。) 

まさか日記も毎日続けられるとは思っていなかったけど、皆さまが読んで下さったお陰でここまで来れました。本当にありがとうございます。

私のフィンランド生活は一先ずここで終了ですが、実は9/17からまた別の場所で新しい生活が始まる予定です!また日記を書くので、是非覗きに来てくださいね。

それでは暫しのサマーホリデーという事で!🌞また9/17にお会い(?)しましょう〜!

Kiitos Paljon,
Moimoi nähdään!
mitsuki.🇫🇮

機内食
低脂肪ミールを頼んでたみたい!
フルーツ一杯で嬉しかった😊

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,360件

#海であそぶ

1,024件

サポートをして頂けたら嬉しいです◎ 頂いたサポートは、フィンランドで助けてくれた人達への恩返しとして、皆で何か楽しめる事に使わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 Kiitos Paljon🍄 mitsuki.