見出し画像

ロンドン生活407日目|レクチャーに行ってきたよ!

Moikka! Olen mitsuki.🍄

今日は仕事後に、メーカー主催のレクチャーに行ってきたよ!✨

そのメーカーのエンジニアの方が博士課程で研究を修め、そこで得た成果と知見をLighting Designerや他のメーカーに共有する形で発表してくれたの。

テーマは色温度と光量の観点から光が体内時計に及ぼす影響について。体内時計は主にメラトニンによって起こり、そのメラトニンは光の色温度と強さの変化に影響を受ける。

体内時計が整えられる事の影響は日常生活の様々な場面で生きやすくするとの事で、本当に聴いていて面白かったし、Lighting Designerとして広めていきたいなと思った。

20世紀後半から21世紀初期にかけての観光産業が成熟し切り、"持続可能な社会"というスローガンが生まれ、地球も人間も健康に生きるための産業が発展しつつある。その傾向はパンデミックによるロックダウンなどを切欠により加速したように感じる。

そういう世の中において、こういう研究がなされた事は必然と言えるし広まっていくだろうなとも思う。

どこかでちゃんと紹介したいなぁ。

それでは
Kiitos Paljon!
mitsuki.🇬🇧

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,687件

サポートをして頂けたら嬉しいです◎ 頂いたサポートは、フィンランドで助けてくれた人達への恩返しとして、皆で何か楽しめる事に使わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 Kiitos Paljon🍄 mitsuki.