見出し画像

30代を迎えた

30代を迎えた

今まで通っていた美容室から、何年かぶりに
初めましての美容室へ行ってみる。

中学生のころから当て続けていた縮毛矯正。
矯正を当てるほど、くせ毛でなくなっていることを
30代を迎えてようやく知った。


30代を迎えた

気になるところへは、可能な範囲で足を運ぶように。
愛読している本をベースに、あちらへこちらへ。
案外とすいすいと叶ってしまったようで。
20代の頃に云々としてしまっていたのは、一体何だったのかと思う。

30代を迎えた

少し、チャレンジをするように。
カメラを購入。大好きな風景や建物を。
少し、チャレンジをするように。
パソコンを購入。ポチポチとなにかしら書いている。
どちらとも結構前からやりたかったことを。
絶賛満足期間中。

30代を迎えた

無理なものは無理をしないように。
ほんの少し、自分に優しくすることができるようになった。
ほんの少し、楽観的になってきた。

30代を迎えた。
あまり、人見知りをしないように。
沢山の方の優しさや価値観に触れる機会が
知れる、増えたように思う。


30代を迎えた。



30代を迎えて。

凝り固まった固定概念なるものが、次々と取り払われていった。
憑きものが落ちたかのようにポロポロと。

肩の荷が下りた。

言葉でも上手く言い表し切れないなにか、
空気の変化のようなものを。感じることが多い期間がありました。
20代までの自分はどう振り返ってみたとしても、
ほとほとに後ろ向きだったように思う。

今振り返ると勿体ないことをしてしまったのだが
それはそれで、これからの為の。
長い長い準備期間だったのかなと思うようにしている。


髪型、服装、自分の趣味嗜好、価値観など。
視界が急に開けてきました。

その中でも一番驚いたのは〝色〟の変化があったこと。

ブルーやグリーンが小さい頃からずっとずっと好きでした。

それが突如、真っ白い服やベージュ色を。
はたまたピンクのアイテムを身につけたくなっている。
気分が大変上がるのである。

寒色系から暖色系に。
気付けば好みが変わりはじめているこの現象。

今までに感じたことのない変化だったので
始めはついつい自分で自分に驚いてしまった。


30代。なかなかに面白い。
1日1日を可能な限り素直に面白がって過ごしていきたい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?