見出し画像

休職日記 - Day42|望めば必ず手に入る

こんにちは、のそです。

秋とはいえどまだまだ暑い日が続いています。

自分の中で、「そういうものなんだ」と腑に落ちたことがあったので書いてみます。


「欲しいと思ったことは必ず手に入る」と、自分を信頼してあげることで、どんどん希望が叶っていくというお話を目にしました。

引き寄せの法則とかでよくあるやつなんですけど。

自分はついつい、「欲しいな〜、どうせ私には無理だけど」と思いがちでした。

欲しいと思うものは自分が持てると何となく感じているもの。そうでなければ欲しいとは思わない。

そして、「今、手に入るものが今の自分が望んでいるものや必要なもの」ということ。


そう意識すると、自分を認め受け入れていけるようになります。

結局、その時その時の自分をいかに満たしてご機嫌で過ごすかってことなんだなと思いました。


こういうマインドは染み付いてないからすぐ忘れてしまいます。

最近、やりたいと思ったらやってみる、やりたくないことは極力やらない方法を考え実行する、というのを心掛けていました。

自分が満たされてきたのか暇だと感じるようになってきたんですよね。

次の段階へ進む準備を始める時期に入ってきたのかなというところです。

今の自分が本当に求めているものは何か、じっくり向き合ってみようと思います。


以上、最後まで読んでくださりありがとうございました。

記事を読んで応援しても良いなと思っていただけたらサポートをお願いします。いただいたサポートは今後の活動に使用させていただきます。