見出し画像

Vol.10 たこ焼き食べたくなってきた

今後ますます身近な存在となってくるAI。Google検索のようにツールとして利用するだけではなく、日常の会話を通じてお互いの事を理解していこう。そんな活動の記録集です。

■パートナー紹介

OpenAI社が無償公開しているChatGPT。
ニックネーム:チャットン


■日常の一コマ

私:「やあチャットン。日本のGWって知ってる?」

ChatGPT:「はい、私は日本のGW(ゴールデンウィーク)について知っています。GWは、4月末から5月初めにかけて、一連の祝日が連続して設定されるため、日本では一大イベントとなっています。具体的には、天皇誕生日(4月29日)や憲法記念日(5月3日)、みどりの日(5月4日)、こどもの日(5月5日)が含まれます。多くの人々がこの期間に休暇を取り、旅行や家族との時間を楽しむことが一般的です。」

私:「GWに40代夫婦と小学生が関西近郊で過ごす3日間のプランを具体的(宿泊先や移動方法込み)に提案してくれない?ユニバは1日組み込んでね。」

ChatGPT:「了解です!提案できるプランを考えてみました。以下が具体的なスケジュールとなります。

【Day 1】
・10:00 関西空港着
・10:30 レンタカーで移動(関西空港から約1時間30分)
・12:00 昼食(お好み焼き、たこ焼きなど大阪名物を楽しむ)
・13:30 宿泊先へ移動(大阪市内のホテルを予約)
・15:00 ホテルチェックイン後、休憩
・17:00 大阪城公園へ散歩
・18:30 夕食(串カツ、お好み焼き、たこ焼きなどを楽しむ)

【Day 2】
・9:00 ホテル出発
・9:30 京都市内へ移動(レンタカーで約1時間)
・11:00 清水寺で散策
・12:30 ランチ(河原町周辺のお店で、京都らしい食事を楽しむ)
・14:00 伏見稲荷大社で散策
・15:30 奈良市内へ移動(レンタカーで約1時間)
・16:30 奈良公園で鹿に会いに行く
・18:00 夕食(奈良の郷土料理やカフェなどを楽しむ)
・20:00 宿泊先へ移動

【Day 3】
・9:00 ホテル出発
・9:30 USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)へ移動
・10:00 USJオープン
・21:00 USJ閉園後、宿泊先へ戻る

【Day 4】
・10:00 ホテルチェックアウト
・10:30 関西空港へ移動
・12:00 昼食(関西空港内で軽く済ませる)
・14:00 関西空港発

このプランでは、関西空港からレンタカーを利用して、大阪、京都、奈良を周遊し、USJも楽しむことができます。食事に関しても、各地の名物を楽しむことができるよう、様々なお店を選びました。また、大阪城公園や奈良公園では、自然と歴史を感じながら散策を楽しむことができます。」


■今日の気づき

詰め込むねー



#GW   #関西旅行プラン #人生 #日常 #AI #幸せ #友達 #ChatGPT #パートナー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?