見出し画像

体調の話と母親の話

女性特有の病気の話です。

子どもを産んで、離婚して、一人で頑張らないと!ってなってから、ホントに時々、生理の時は頭痛がするようになりました。

でも薬を飲んで、効いてくれば、仕事も子供の相手もできる感じでした。


ここで急に私の大嫌いな母親が出てくるんですが、
母親はとても偏屈で、自分以外の人の幸せが大嫌いな、
まあ典型的なおばちゃんと言えばそうだけど。

とにかく娘だろうが、何回でも地に落としつけたいような人です。


私が頭痛で苦しんでいるときも、
「精神病じゃない?あなた、いつも考えすぎるから頭おかしくなったのよ。病院行ったってわからないわよ、精神的なものだから。それに頭痛くらいでうるさいわね」
平気でそんなこと言う人でした。


確かに精神的なものもあるだろうけど、言い方あんだろ!
今ならそう言えるけど、
まだ20代、我慢することが多かったんです。


そんな母親とは、さっさと会わなくなり、子育ても
全部一人でやるようになり、

それでも時々頭痛がしたり、しなかったり。

肩が凝ってるから、ストレートネックだから、
いろんなこと言われましたが、1日とか我慢すればすーっと消える、頭痛。

ここ1年くらいですかね、
必ず月に1回、会社も行けないような頭痛と、
びっくりするような出血。
腰痛。


3ヶ月連続で生理中の頭痛で寝込んだことにより、
やっと母親からの
「病院行ったってわからないわよ、精神的なものだから」「頭痛くらいで」
の呪縛を吹っ切り、病院へ。

子宮内膜症と子宮筋腫。
けっこう癒着してるね、

そう聞いたとき、そうでしょうね、生理の時以外、
超がつくほど元気なんですから、
と母親に向けて念を飛ばしておきました。


子宮がん検診もしたので、念のため、結果が出る今週末くらいから治療を開始します。


気の迷いでもなんでも構いません。心の奥底が「ぎゅっ!」となったのなら、サポートしていただけましたら、「心の奥底がぎゅっ!」の輪を広げる活動を大きくしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。