見出し画像

梅干しにカビが生えると良くないことが起こる?

梅干しにカビが生えると良くないおこるのは迷信か?
こちらについて考えてみようと思います。

■カビが生えると不吉なことがおこるのか?

・ 減塩の梅干しの場合はカビやすい
・ 天候不順だとカビやすい
・ ただの迷信
などなど、色々な意見があると思います。

画像1

私はこの年の梅干し作りで、カビを生やしてしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
まだ梅干し作りデビュー2年目のことです。
身近の相談できる人がいない状況はとても不安でした(泣)

■自家製梅干しのカビについて検証

我が家では、祖母が昔ながらの梅干しをずっと作ってくれていました。
大病するまでは…。。
それこそ、何十年も梅干しを作っていたのにカビを生やしたのです!
その数か月後に大病し、入院することになりました。
幸い、退院する事はできましたがそれ以降、梅干しを作ることはなくなったんです。

まるで、梅干しが災難を運んできたように我が家では梅干し作りが嫌がられました。そうはいっても、当時の私は梅干しを食べない人だったので、影響はなかったのですがw
今でも私が梅干しを作る事は母に反対されていますが、作ってます!(笑)
師匠の祖母がいないので、毎年試行錯誤で楽しんでますww

カビあり

私が生やしたカビは、ちゃんとお手当したので問題ありません。
プーさんだけど、今でも元気ですから!!ww

■梅干しは三毒を消す

昔ながらの梅干しは血の毒、水の毒、食の毒を消してくれるスグレモノ!
毎日一粒食べる事でその日の難のがれとなるスーパーフード ♪

子どもの頃、すっぱい梅干しが嫌いだった私は
この食養という古来の知恵に出会った時、甘い梅干しじゃダメですか?と聞いたものです(笑)

実際、私がピースボートで世界一周した時のエピソード。
どんなに乗客が船酔いで苦しんでいても
レセプションに酔い止めの薬をもらう行列ができていても
まったく平気だったのは梅干しのおかげですヾ(≧▽≦)ノ


そう!なにが言いたいのか?というと…
梅干しは全く悪くないのです!
梅干しは、浸けた人の健康状態を教えてくれるの賢いコ!!

その人が体調を崩しそうになった時、まず梅干しがカビます。
そこで体調に気を付ければ、大病の可能性が低くなるメッセンジャー君 ♪

味噌を作るとき、醤油を仕込む時、納豆を食べてはいけないって言うでしょ?大きく言うと、それと同じ事。
↑ 書くと長くなるのでww細かいことは直接お話会で聞いてね~(´∀`*)

カビない方法はまた次の投稿で!
待っててくださいなヾ(≧▽≦)ノ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?