見出し画像

【陰キャ留学2日目】ランニングを始めた&カレッジのWelcomeイベントに出席したって話

どうも、オーストラリア国立大学(ANU)に留学中のみしゅめです。

今日はO-Week(オリエンテーション週間)の2日目でした。

ランニング始めました🏃‍♂️

今朝から、妻とランニングを始めました。二人とも、相当な運動不足だったので、とりあえず1kmから走ることにしました。大学の敷地がそもそも広大で自然に溢れているので、ANUはこういう運動にはもってこいの環境です。

お金があれば、なんでもできるっ

ランニング後に、しばらくウォーキングをしていたら、最近建てられた学生寮に出くわしました。確か本学生寮の家賃がとてつもなく高くて、(部屋が綺麗だったけれど)自分たちは応募を見送った記憶があります。

でかいし綺麗だなあ

お金がものをいいますなあ。

CECC Student Welcomeの参加結果

予定通り、カレッジ別のWelcomeイベントに参加しました。会場であるBirch Buildingには、ざっと100人弱くらい人が来てたと思います。カレッジ、各コースに関する概要と関連クラブの説明が大学職員からあった後、ランチ兼交流タイムが設けられました。

ああ、人いっぱいいる。。

結果的には、ここで2人と話すことができました(いや頑張った)。最初に話した人はUndergraduateの学生で、次に話した人は同じPostgraduateの学生でした。前者は、きっと同じUndergraduateの仲間が欲しいだろうから自分で引き留めてしまうと申し訳ないと思い、早々に話を切り上げました。後者は、色々な身上話をお互いにできて、最後はFacebookを交換できました。専攻が違うため授業で会うかはわかりませんが、通う建物は同じなので、また会った時に声をかけられれば良いなと思います。

昨日たてた5人に話しかけるという目標は達成できなかったけれど、まあまあ自分の身の丈に合ったペースかなと思います。無理して話しかけまくっても、きっとぎこちなくて上手くいかないだろうし、と言い聞かせさせてください😇。
なお、CECC関連のクラブの説明を聞く過程で何人かのメンバーと話したといえば話したから、それも計算に入れれば5人以上に話しかけたぞっ(違う)。

見渡す限りUndergraduateの人ばっかりなんじゃないかと思って、踏み出しきれなかった。。明日はComputing専攻の人のみのIntroductionがあるから、そこでまた何人かに話しかけてみようと思います。同じMaster of Computingの人を見つけたいっ。話しかける人数の目標は、また5人に設定します🔥。

結局、寮の住人が話しやすいなあ

先日に引き続き、今日も寮の住人の一人とエレベータの待機・昇降中に話せました。自分の寮の住人は、ほとんどがPostgraduateで、そのためか落ち着いている人が多い印象があります。なので、自分は結構話しやすいです。
ちなみに、先日紹介したBさんとは寮の入り口付近であって、「よっ」と挨拶を交わせました。やった、よっ友できたぞっっ!
Master of Computingの同志とも、同じように話せると良いなあ。

読んでくれてあざます。また明日。ノシ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?