見出し画像

【陰キャ留学3日目】ついに友達ができたかもしれねえって話

どうも、オーストラリア国立大学(ANU)に留学中のみしゅめです。

O-Week3日目にして、ついに友達ができたかもしれない。。!

まずは日課のランニング

  • 今日も1kmを妻と走りました。

  • 2日続いてるぞっ。

Market Dayに寄り道

Market Dayとは、ANU Student Association(ANUSA)のクラブがブースを出して入会を募る、日本の大学でいういわば新歓です。
午前中に買い物に出かけようと妻と大学を歩いていたら、大通りいっぱいにブースが並んでいたので気づきました。法学のジャーナルを書く真面目そうなものから、毎週カジュアルにボードゲームを楽しむものまでバラエティ豊かなクラブがありました。
どうやら、ANU生でなくても参加できるクラブがいくつかあるようなので、妻と一緒にいくつか参加してみるつもりです。

Computing Inductionに出席

CS系を専攻する学生向けに、イントロダクションセッションが行われました。はじめに各プログラムと学生サービスの概要に関する説明があり、プログラム別に質問会が設けられた後、ちょっとした立食会が行われました。

プログラム別に質問会を設けていただけたのは、大変ありがたかったです。挙手で担当者に質問する形式だったので、若干気が引けたけれど、ここで聞かないで変なミスをしたくないと思い、自分だけで3回くらい挙手しました(多分ずいぶんグイグイくるやつだと思われた)。

頑張って話しかけたけれど

結論、このセッションでは3人に話しかけました。

  • 1人目: セッション会場に入った瞬間に目の前にいた人に話しかけたのですが、あまり友達作り(または自分)に興味がないようで、あまり話が盛り上がりませんでした。

  • 2人目: 気を取り直して、プログラムの説明後に後ろにいた人(Cさん)に話しかけてみました。同じ専攻だったのと、日本企業の就業経験があるということだったのでそれなりに話が弾みました。ただ、Cさんは質問会後帰ったので、立食会ではソロプレイに後戻りしました。

立食会では、すでにグループが形成されつつある感じがあり、ぐぬぬぬと辛い気持ちになりました。あくまでパッと見なのですけれど、結構国別で固まってるのかなあという印象です。全然日本人見つからんぞっ★。

もう帰ろうかな。。と思っていた時、

  • 3人目: 自分と同じようにどのグループにも入ってなさそうな人(Dさん)を見つけました。ここで話しかけなかったらチャンスも何もないと感じ、話しかけることを心に決めました。多分、正面切って急に超絶ぎこちなく”Hi~”とか切り出したと思います。彼は爽やかに”Hey~”と返してくれました。
    その後は、自分とかなり境遇が似ていることもあってか、相当話が盛り上がり、結局立食会と学校内のベンチで1時間30分くらい話し込んだと思います。留学理由、お互いのキャリア、結婚生活含む色々なことを共有しました。最後には、連絡先を交換したのと、明日O-Weekイベントに一緒に参加をすることを約束できました。

目標の5人は無理だったけれど、量より質ということで勘弁願いたい(誰に)。

友達できたかもしれん!

そんなこんなで、Dさんと結構意気投合できました。彼の専攻は自分とかなり被っていて、同じ授業をとることが多いだろうから、これからも良い関係が続くといいなと思います。

明日はPostgraduate向けのコーヒー会

明日は、PARSAという、PostgraduateとResearch学生向けの学生団体が主催するコーヒー会が昼後にあります。それにDさんと参加する予定です。このコーヒー会には、CECCという自分の所属するカレッジの学生のみが参加します。また5人に話しかけることを目標に、頑張ってきます。

読んでくれてあざます。また明日。ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?