見出し画像

娘の父親を経験したい?(600文字)

あー、『娘のお父さんだなぁ』って感じる人がいます。

爆笑問題田中

爆笑問題 田中 娘 』で検索すると出てきます。

父親は軽んじられる

私と娘の関係もこんな感じ。

怒らないまま娘が大きくなるとむちゃくちゃ口が悪くなります。

ママの口ぶりをマネるからでしょうか?

ママはまだマシ

ママはまだ愛情ではないですが、感情が乗っているので許せるのですが。

第三者的に同じヒドい事を言う娘にはたまにイラッとくることもあります。

ママは面倒見るけど

最近これからの事を考えることがよくあり。

私「老後の面倒は頼むで!」

と何気なく言ってみたところ。

娘「ママの面倒は見るけどパパはイヤや」

大学費用払いたくねー

私「ソレこれからパパから600万ムシり取るヤツのセリフ?」

コッチこそお断りですわ!

大学出たらママの面倒、いや介護かいごは頼んだから。

まぁ、憎まれ口をたたきながらもお世話になる可能性もありますから。

パパとなっちゃん

まだ高校生の頃に見たドラマ。

パパとなっちゃん』は、1991年4月19日から放送されたドラマ。
妻を亡くし、男手一つで娘を育ててきた父と結婚適齢期を迎えた娘との関係を描いた、ホームコメディー。
田村演じる志村五郎が小泉演じる娘の一挙手一投足に右往左往する演技が話題となった。

娘ってちょっといいなぁってドラマを見ながら少年は思ってましたが。

娘を持つ父親になってみると、イメージは違いますが。

まぁ悪くはないかなと思ってたり。



この記事が参加している募集

子どもの成長記録

これからの家族のかたち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?