見出し画像

努力と勉強のちょっとした話


こんばんは みょーです。

今日は出勤して普通に働いてきました。仕事に行って、ちゃんと仕事したの久しぶりだぞ。どういうことだってばよ


さて、今日は努力とか勉強の話について、めっちゃ軽くまとめようと思います。こんな真面目な話題を真面目に書く気力は無い。



努力と勉強のちょっとした話



最近、今更ながらにハマったバンドがいます。予想してみてください(昨日言った)

ヒントは、あるアニメを見ていたアラサー世代全員が震える神オープニングを作ったイケメンボーカルがいるバンドです。最終ヒントです。略してラルクです。



では、正解発表!

正解は『L'Arc~en~Ciel』です。神です。分かった方はいたでしょうか(なんだこの茶番)


なんの気なしにYouTubeを流していたら、急にオススメに出てきまして、無事に沼にハマりまして、それ以来ずっと「hydeかっこよすぎやろ」です。見てよこの髪型。これでかっこいいの奇跡やろ

「L'Arc~en~Cielで好きな曲は?」って聞かれると、僕がパッと思いつくのは三つくらいしかないニワカなんですけども、このHYDEはトサカが生えています。は?

じゃなくて、この『Link」という曲がトップ3を争うくらい好きな曲なんです。で、カラオケうま男である僕は、ある二次会で歌ったわけです。驚くことにほんとに上手なんです。


しかし、なぜか『Link』を歌った時だけめちゃくちゃ音程を外してたんですよ。周囲の反応で察する悲しみ。辛い

「平井堅さんとかスキマスイッチの曲が歌えて『Link』がダメっておかしいぞ」というのが僕の見解。しかし歌えていないのが事実。ということで、YouTubeで見つけてから一人カラオケです。目指せ騒音おじさん。


と思い立ったのが三日くらい前の話です。今も歌いながら書いていますが、無事に歌えるようになりました。はやく気兼ねなくカラオケに行けるようになってもらいたいものです。

それはさておき、高知県の民家から『Link』が聞こえてきたら100%僕ですので、見つけられたら方がいましたら、髪型をトサカにしてお出迎えしようと思います。Twitterにはアップしないでください。


で、皆さんはとてもとても賢いので、おそらく「まさかコレが努力とかいいだすんじゃねーだろうな」と思ったでしょう。そのまさかです。トサカだけに(黙れ)

なんかこう、カラオケ行った時に「そんなに上手かったら歌うの気持ちいいだろうね~」「色んな曲が歌えて羨ましい」「彼女いるんですか?」的なことを言ってもらえることがあったりするのですが、僕も初めから上手だったわけではありません。むしろ僕の学生時代を知る人は下手くそなイメージあると思う。


今の職場でもそうなのですが、近年の僕は器用で何でも平均以上に出来るというイメージを持ってもらえます。しかし、どちらかというと、大体のことは中途半端にしか出来ない側の人間でした。カラオケだってそうです。

いつだったか、たまたま出だしをいい感じに歌えたことがあって、その時の周囲の反応だったり、どの時点で微妙な雰囲気になったかを思い出しつつ、どうやったら上手く歌えるんだろうって風呂で歌ってクソほど怒られた経験があったから、今のカラオケ付きのバーで歌って逆ナン祭りの僕がいるのです。誰だ「ふざけるの自粛しろ」って言ったやつ。


「色んな歌い方を試してみる」は、努力や勉強って言葉を使っても許される感じがします。一方で「カラオケの空気を思い出す」とか「風呂で歌ってみる」とかは、努力でも勉強でもないように思えます。

でも、今の歌える僕を作ってくれたのは、間違いなく努力でも勉強でも無さそうな行為のおかげです。ここで、かの有名な偉人ショウヘイオオタニさんを思い出してください。


彼は、人一倍野球の練習をしているそうです。チームメイトが「俺もやらな」と思うくらいハチャメチャに練習するそうです。

それはもちろん努力なのでしょうが、傍から彼を見る分には、一切の悲壮感を感じません。むしろ「野球が楽しくてしょうがない!」って感じです。世の中の「努力する人は我慢強い」みたいなイメージとは、かけ離れています。


結局、努力や勉強って、こういうことなんだと思います。大きい小さいは別にして、自分の叶えたい目標に少しでも近づこうと行動するってことが努力なんだと思います。

もちろん楽ばかりしていては何も身に付かないと思いますが、かと言って『しんどい=努力』では無いということを理解するだけでも、色々と人生が変わるかもしれません。


という感じで、なんとなくイイ話風にまとまったので、ここで終わります。発作のゴリラ病が出てきそうです。



最後に



L'Arc~en~Cielで一番好きなのが、この曲です。何故かは分からないが本能が好きって言ってる。

これもカラオケで歌いたいです。練習は済ませた。近所から苦情が来ないことを祈る。


明日は休みなので、昨日できなかった分、今日こそstand.fmをやりたいな~って考えています。やるなら22時半くらいからになると思いますが、部屋の都合で出来ない可能性もあるので、出来る出来ないはTwitterとかでお知らせすると思います。

とりあえず静かに風呂行ってきます。たぶん歌い出します。覗かないでください。



応援よろしくお願いします 心の支えになります