見出し画像

【26歳OLの地味ご飯】ユッケジャンスープ~韓国人の彼、今頃なにしてるのかな?~

辛いものって無性ーーーーーーに食べたくなりません?

ほんとうは甘辛くない、辛いチゲが大好きなんだけど、、、冷蔵庫にあったコチュジャンを使いたくて。

ちなみにこのコチュジャンは以前付き合っていた韓国人の彼に会いに渡韓したときに買いました。

ある日突然音信不通になり別れた(?)彼、元気かなあ・・・


画像1


失恋しても何しても、お腹は減るんです。

ほろ苦い思い出につかりながら材料を準備します。


ニラともやしはユッケジャンに欠かせないなと思って買に行きましたがそれ以外はあるもので。

お豆腐は1つ40円くらい。激安。半分しか使わなかったので20円。激激安。


画像2

片手にカメラを持っているため具材に手を添えず切る人みたいに見えます。違和感のある写真が出来上がります。


諸々適当に切ります。


画像3

人参って思ったより火が通るのに時間かかりますよね。

なので先にお湯へダイブです。

画像4

ニンジンを入れたところで味付けどうしよう、と思います。

たぶん鶏がらスープの素を入れておけば大丈夫です。


画像5

きのこもクタクタなほうが好きなので入れました。

そこへ洗ったニラともやしも加えます。

色合いはよさそう♡


画像6


スープは鶏味なのに豚肉を投入。300g 500円で買ってきたものです。


画像7

さあここで思い出いっぱいのコチュジャンを投入!

量は適当、彼への愛もそんなもんでした!

だから振られるんだ!


画像8

・・・恋って絹豆腐のように柔らかくて崩れやすいのね。

大人になってからの恋愛って難しい。。


画像9


感傷に浸りながらひと煮立ちさせたら完成です。

皮肉にもハート型の器に盛り付けた自分がいます。


スープも恋も刺激を求めたい。

そんな私ですが、次はいい恋がしたいです。


ユッケジャンスープ~韓国人彼氏の思い出とともに~  完。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?