見出し画像

使えば使うほど幸せに、豊かになっていくお金の使い方

今日は使えば使うほど幸せが増えて、かつ使ったお金がなんらかのプラスになって舞い戻ってくるようなお金の使い方について書きたい。


長い間、お金の使い方について考えてきた。

なんとなく出すんじゃなくて、お会計前後の自分の気持ちをじっくりと観察してきた。

その恩恵がどれくらい長持ちするのかにも注目してきた。

なぜそんなことをするのかというと、お金は幸せ研究において切っては切り離せない分野だから。

お金の貯め方・増やし方のコンテンツってものすごくたくさん見かけるけど、私は一番大事なのって「使い方」なんじゃないかと思う。

というのも、お金の使い方が下手だとお金はどんどん減っていくし、どんどん入って来なくなるし、どんどん不幸になる。詰む。

対して、お金の使い方が上手だとお金はどんどん増えていくし、どんどん入ってくるし、どんどん幸せになる。

私はこれまで日々の買い物を通して『幸せになるためのお金の使い方』を本気で研究してきた。

最初は失敗だらけ。なんでこんなものにお金を使ってしまったんだろう…と後悔することも多数。

でも、失敗も含めて買い物データを収集することでようやく見えてきた。ああ使ってよかったと心から思えるお金の使い方が。

今では財布を出す度に感じていた罪悪感を感じてないし「使ってよかった」と思えている。残高の数字が減ることも気にしてない。だって、長い目で見てプラスになることを知っているから!

何に使うと幸せになるかは人それぞれ。だからこの記事では、どう使えば幸せになるのか、増えるのかについて私なりの研究結果(2024年時点)をシェアしたい☺︎



ここから先は

2,517字
この記事のみ ¥ 2,000

本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎