見出し画像

2分で読める子育てエッセイ【子供達が学校に行っているマニマニ】№99『ちょっと~こぼれてますよ~!』

車に乗って家族でお買い物。
その移動中、前の車が妙に気になった。

「あれ? 前の車、ガソリンの蓋開いてない?」
 
何度見直しても、やっぱり間違いない。
 
さらにガソリンをいれたばかりだったのか、中身が飛び散っているように見える。

ちょっと~こぼれてますよ~!
 
こんな時に限って赤信号に引っかからず、1本道をずーーーっと進み続ける。
 
タイミングが悪すぎ~!
 
と、その時は来た。
ようやく、赤信号で車が止まった。
 
「ちょっと言ってくる」
と車を降りて、前の車に駆け寄ろうとしたその時、すぐに青に変わってしまった。
 
でも、何事かと前の車の方がこちらに気がついたようだったので、ワタクシ指さしながら、急いでガソリンの蓋を閉めて大きくOKサインを出した。

車の中をみると、笑顔がこぼれた、おじいちゃんが見えた。
 
「あ!」
ワタクシ、ドキッとした。
亡くなった、義父にそっくり。
 
おじいちゃんは、いい顔してぺこりと頭を下げると、ゆっくり車を出した。
後続車が列を作っているのでワタクシも急いで車に戻った。
 

「前の車の運転手さん、お義父さんにソックリ。優しそうなおじいちゃんだった」
と、車にいる家族に言いながら、ワタクシ懐かしい気持ちになっていた。
 
そうそう、義父ってあんな感じで、目じりを下げる人だったよね~。

 
高価なガソリンが無駄に散ることもなく、うっかり火が付いてニュースになることもなく、あの車の人、もう気がついたのかな、どこで気がついたかな、とモヤモヤすることもなくなりスッキリと一件落着した。

 
ところが、ダンナがいつも通り、こんなことを言い出した。
 
「そうそう、父は、ちょっと人混みを歩くと、そっくりさんが10人くらいいるからね」

いや、それは言い過ぎ。たまーにいるかもだけど。
 
「そのうえ、このご時世でマスクで半分顔が隠れているから、余計にそっくりさん多めだよね~。今朝も見かけたよ~」


・・・そういえば、ワタクシも先週見かけたな。


次に、仏壇の写真に手を合わせた時
「いや、私の方が断然カッコいいはずだよ? まいまいちゃん」
と愚痴のひとつやふたつは、こぼしそう。

はいはい。
そうですとも。
そうに違いありません!


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,067件

#この街がすき

43,239件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ