見出し画像

2分で読める素敵noter様交友録#11『鬼が笑うよ~』

noteのオンライン会でバイバイした直後は、いつもいい気分と残念な気分が行ったり来たり。

「あ~、よく笑った! でも楽しみが終わってしまった・・・」


楽しいことが終わった後の気分はこーんな感じ


すると1週間もしないうちに
「2023年新年会しま~す♪」
と案内があった。

おおっ!
次の楽しみがやってきた。やったー。
ご案内ありがとうございまーす

1月7日はオンライン会
2月はオフ(リアル)会

と、予定は徐々に埋まっている。


「来年の事を話すると鬼が笑うよ~」
と言われていたけれど、大みそかに来年の話はどうなのか・・・。
セーフだと思う?

さらに子供時代からな~んとなく気になってるあること。


笑う鬼なら見てみたい!!


でも、いつ鬼の方の気が変わるかもわからない。
ワタクシの唯一の対抗手段といえば、大掃除の時にあちらこちらの隙間から出てきた豆まきの豆の残骸。

まじヤバし。

不安なアイテムを使って勝てる気も逃げ切れる気も1㎜もしないので、笑う鬼は遠巻きで、ちらりと、こっそりと見たいと思った。


そういえば、初めて参加したオンラインの時も参加するのかしないのか。できればちらりと、こっそりとくらいでいいかも・・・と、たいそう迷ったけれど、参加してみたら大正解!

こちらはゆるくてふんわりした会です(主催者談)。

全然怖くないので、豆の残骸もいりません。
お好きな飲み物を片手にご参加いただければ大丈夫です!

申し込み期限は、今日で~すよ(^▽^)/ 




(≧▽≦) しっかり参加予定 (≧▽≦)

推しオンライン会・ご案内

一緒に参加しませんか?
ちらりも、ちょっぴりの参加もOKだそうで~す!

まいまいまま(mymymama)
(^▽^)/



この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件

#noteのつづけ方

38,517件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ