見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№522『初めて記念!を見逃す』

夏休みに入ってすぐ子供達が超朝寝坊しているので、だんなと一緒に散歩に出た。

「帰って来た時にまだ寝てたりして」
と心配しながら。

帰宅したら小2の息子が起きていて めっちゃリビングでくつろいでいた。
「お帰り~。散歩でしょ?」
と、こちらの手の内はバレバレ。

さらに、小さな封筒を指差し
「これ、受け取りしておいたよ」
となんて事なさそうに言われた。

「え?」

確認したらサインが必要な宅配だった。

小5のお姉ちゃんはまだ寝てる。
「もしかしてこれ、イチ(息子)が受け取ってくれたの?」

「うん。この間、お父さんに受け取りのサインがいるって習ったから名前も書いておいたよ。」

まじかー。
時々宿題のプリントにも名前を書くのをメンドくさがるのに?
スゴ~イ! 

でも、不審者情報もあるし、今後子供だけで対応させていてもいいものかどうか・・・と悩んでいたら

「玄関は危ないから、こっちのフェンスのしてある窓越しに受け取ったよ。」

・・・え? そうなの? パーフェクト!

息子の方がワタクシよりも よっぽど用心していると気が付いた。

それにしても、受け取りのサインって・・・。
初の公式の書類にサインする瞬間を見逃した~!
モッタイナ~イ!


そんなモヤモヤしているワタクシの横でワタクシとは対照的に
「ありがとう! お父さん!」

と、だんなからご褒美をもらって晴れやかな息子がいた。


そう言えばワタクシもだんなの注文する訳わからん宅配物をたくさん受け取りをするのにこの差は一体・・・。

ワタクシにもお小遣い頂戴!


【保存版】note mymymama hanko7




この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,513件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ