見出し画像

№63【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『久しぶりの方、もう1本無料』

超有名な黒い炭酸ジュースを自動販売機で買おうとしたら、ポイントがたまるアプリがあったことを思い出した。

「確かだいぶ前にスマホにそんなの入れたよね?」

自動販売機もポイントがもらえる時代。

幸い周りには人っ子一人いない。
操作がモタモタしても恥をかくことも、後ろの人をお待たせする心配も、何度やりなおしても慌てることもない。
しかもめんどくさがりのワタクシが、なぜか今日はメンドクサイ!と思わない。

「チャーンス!」

マイペースでゆ~っくりとこのアプリを起動させた。


「で? いくら?」
そこにきて初めて、あのペットボトルが1本180円ということに気がついた。

「ひょーっ! 今、こんなに高いの? 超高級品!」


素直にスーパーに行っておけばよかったと大後悔。でもスーパーは真逆。
仕方ないのでしぶしぶ1本買った。


ところがスマホをしまう前に画面を確認すると「もう1本無料」という表示。

「無料チケットって書いてある。それならば遠慮なく~」

ホクホクしながら1本分の値段で2本頂くことにした。


でもここでちょっとした疑問が。
こんなタイミングで無料のチケット、なんで?

くじ運が悪いワタクシにそんな奇跡が起こった理由が知りたい。
メッチャ気になってもう一回画面をよ~く見てみた。
するとそこには

「久しぶりの方、初めての方限定で1本無料」

という表示。


うそーん。
久しぶりにアプリを使っただけでこんなにいいことあるの?


ポイントをくれたうえに、お久しぶりって気遣いまでしてくれる自動販売機。やさしい~。

そのうち、顔認証かなにかで
「いや~、相変わらずお綺麗ですね~」
なんてほめ殺しにしてくれたり
「そろそろ家事が終わる頃だと思いました。コーヒーブレイクしません?」
なんて自動販売機が尋ねてくるなんてことになるかも。

自動販売機はどこまでやさしくなるのか、めっちゃ気になった。


ワタクシとしては、財布と操作さえ優しくしてくれればそれでよし。
よろしくです。


この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,738件

#おすすめアプリ

3,480件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ