見出し画像

2021年下半期、張り切ってスタートしよう!~ブログ転載コラム

7月になりました。2021年上半期が過ぎましたが、昨年までの30数年間とは劇的に様変わりし、毎日が新鮮かつ充実した日々だったと振り返ります。むろん、下半期も充実した毎日になるだろうと期待に胸を膨らませているところです。

昨年の今頃は、まだ引退の時期を決めかねていたところで、次の「働き方」についても漠然としたまま想像を巡らせていました。会社から給料をいただいていた身分だったので、「働き方」といっても実感が沸かなかったのでしょう。いろいろな意味で悶々と過ごしていました。

転機になったのは昨年暮れで引退したことです! 2021年は、在職中の2月末までは自分の生活リズム作りに傾注し、退職した3月から次のステップへの模索を開始。ハローワークを通して、就労支援訓練「介護福祉科」を受けることが決まりました。

「介護職員初任者研修の資格取得」と「福祉関係の仕事に就く」という目標が明確になったことで、次のステップへの道筋がハッキリと見えました。あとは、植木等さん(クレージーキャッツ)の受け売りである「ただ、前進あるのみ!」を貫き通せばいいだけです!!

この記事が参加している募集

#自己紹介

227,686件

noteでは連載コラム、エッセイをほぼ毎日書いています。フリーランスのライターとして活動中ですが、お仕事が・・・ご支援よろしくお願いいたします!