見出し画像

研修医、家を買う

初めまして、ヤマダと申します。
現在私はとある田舎の病院で研修医をしてます、働いて2年目です。
時に上級医に怒られ、時に同僚や患者さんに助けられつつ、日々せっせと医者として働いております。

さて、そんな普通の研修医の私ですが、この度
家を買おうと思ってます。

もちろん不動産知識は0です。
賃貸生活しかしてないです。
デベロッパーの意味すら知らなかったです。
(さっき本で勉強しました笑)

同じように不動産知識があんまりないけどマイホーム購入に興味がある、って人の参考になれば幸いです(^^)


自己紹介

20代中盤、男、研修医2年目、病院の寮に1人暮らし

これまで

地元の中高を卒業し、そのまま家の近くの大学の医学部に入学しました。
医学部生活は楽しかったです、部活と飲み会ばっかりで、勉強は就活であるマッチングの直前と国家試験前しかほとんどしてなかったです。

医学部卒業後は大学系列の市中病院に就職。
もともと自分は外科系志望で、初期研修医のうちはゴリゴリ忙しくて、上級医からしごかれまくるような病院(いわゆるハイパー病院)がいいと思って就職しました。

ですが働き方改革のためか、思ったより忙しくなかったです笑
糖尿病科とか、呼吸器内科とか、科によっては週5日のうち4日は定時で帰れることとかもあります笑
一方で循環器内科とか外科系はやっぱり忙しく、日を跨ぐこともありますが…

研修医は20人くらい、みんな明るくて優しく、素晴らしい同期に囲まれながら働いてます。

ターニングポイント

さてそんな感じで今の病院に一切不満はないのですが、来年からは全く別の病院に行こうと思ってます。

なぜそう思ったのかをお話しする前に、まずは医師のキャリアについて軽くご説明。

一般的な医師のキャリア


①初期研修医(2年間)
<今ココ!>

②後期研修医(専攻医、3〜5年)
★ここで初めて専門科を決める

③専門医(5年ほど)

④指導医
+他にも『大学院、大学教員、留学、開業、市中病院の勤務医…などなど』


<リクルートドクターズキャリア・医師のキャリアプランの考え方より>

自分は①の『初期研修医』が今年で終わり、来年からは②の『後期研修医』になります。

ややこしいのですが、医者がいわゆる〇〇科に絞るのは②の後期研修医からです。初期研修医のうちは色々な科を回って、自分の進みたい科を決めるいわゆるモラトリアム期間です。
(厚労省的には全部の科を一通り診れる医者を育成したかったみたいです。)

後期研修は大事

つまり、専門科を絞っていわゆる一人前の医者扱いされるのは来年の後期研修医から。
そんなわけで後期研修先をどこにするかはとても大事な決定なのですが、自分的には
『都内の有名な大学でしごかれたい!』という思いがあり、結局都内の大学に就職することにしました。
(しごかれたいばっか言ってんな…笑)


都内の家賃にドン引き

さてそんなわけで無事に就職先が決まり、ワクワクしながら来年どこに住もっかな〜、なんてSUUMOの賃貸を見ていると…

た、高い…

大学が比較的都心部にあるので、その近辺で探したのですが

1Kとかでも平気で家賃20万円前後!

今現在、寮に住んでいるので家賃は4万円ほどなので、単純計算で家賃は5倍近くなります。

後期研修医になれば給料は多少上がるんだろうけど、流石に家賃で毎月20万円とかは渋すぎる…

そうだ、家を買おう

自分なりにあれこれ考えました。

郊外に住んで家賃安くする、シェアハウス的なところにする、築50年とかの家にする…

どれもこれもしっくりこず。
地方に住んでいると家賃を気にすることなんてほとんどなかったものですから、どれだけ安くしようとしても割高に感じてしまいます。

そんな時にふと思いました
家買ったら家賃から解放されんじゃね?

というわけで決めました、研修医2年目ヤマダ、都内に家買います。

どうせならnote書こう

思い立ったが吉日、早速データ収集!

…しようとしましたが、ネットで『研修医×マイホーム』で検索しても一切出てきません

かろうじて40歳前後の医者のマイホーム購入の話ばかり。

年収2千万円とかの金持ちドクターのマイホーム話を聞いてもいまいちピンとこないよぉ〜涙

資産ほとんど無い人がマイホームをどうやって買うのかが知りたいのに…

仕方ない、自分で1から調べよう。

たくさん本読んで、ネットでも勉強しよう。

そして自分と同じような人の参考になるような情報を残そう。

医学と同じ。
先人達のトライアンドエラーの集積が今の医学に繋がっているように。

20代研修医の都内マイホーム購入の道筋を残そう。

今後の投稿

というわけでこれからマイホーム購入に向けての投稿をしていきたいと
思います。

①不動産購入に関して勉強したこと

②研修医の金銭のやりくり

③実際に買うまでの経緯

あたりをメインにするつもりです。

最後に

ちなみに研修医だからってお金あるわけではないです、次に書こうと思いますが、研修医はそんな給料よくないです。

いわゆる医者家系でもないので全然実家も太くないですし、金銭的に親を頼るつもりもありません。

要するに資産はほぼなし。
おそらくフルローンで突っ込むことになります。

長くなりました、ここまで意気揚々と書いてますが、自分は今死ぬほど不安です。おそらく数ヶ月後には借金●千万円とかでしょうから。

それでも、自分の情報がどなたかの役にたてばと思い、頑張って書いていこうと思います。

文才なく、読みにくい点もあったと思いますが、ここまで読んで頂き本当にありがとうございました。

研修医ヤマダ 2024/7/15




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?