見出し画像

【現実的??】学校ってなんなんだろうね!^ - ^


2人の子どもたちが生まれてからというもの



いままで


"当たり前でしょ!"

"フツウ"


って思ってきた事


ことごとく


崩れ去ってくのをみてた。




きっと、こうなる。


なんて、ほんと、どこにもなくて。


予測も計画も、
その通りにいくことなんてなくて。



ただ確かなことは

いのちの数だけあるようにみえる 普通 は

いつも響き合い 与え合い 

もともとひとつなんだ



そこに戻ると

すべてがオッケーになる



君が君のペースで いられたらいいな。

そこに在る 事で

必要なもの、ひと、こと、が自然と集められる


だいじょうぶなんだよ。

だいじょうぶなんだよ!


そんな風を ともに感じてみたくて

湧き上がるままを

受け入れがたい景色も含めて

見ていた。



学校なんて、行かなくてもいいのかも。

何度もくじけそうになった。
(みんなと同じ。にとらわれて生きてきたママの方がね、、、💧)


やっとやっと

支援級のサポートもかりながらの

通学をスタートできた‼︎


ママもパパも君のこと

ダメだ。なんて少しも思ってない。

それだけは

どうかどうか 感じてもらえたら

嬉しいな。



君が君でいること

を、とてもとても大切におもってる

ただ

それだけなんだ。




起きてること を

(思考や感情や物質のようにみえるもの含め)


大切にする


あらわれるものを
あらわれるままに


愛でる


画像1


あるがまま
何もしない


(それは、スッピンでスキンケアさぼって、寝不足の顔をさらすこと。じゃなくて笑^ - ^それでもいいけど♬

思いっきりメイクやファッション楽しんで、おしゃれしてもいい!)




あふれ出す美しいひかり



自然とあらわれちゃう美しさを
そのままに止めることなくそこに咲く。



そんなイメージを

受け取ったよ。


画像2



先日、耳にした

ヒカリノウタラジオ はじめ
(自分にくつろぐ場所 ひげおじさん)


天から降り注ぐ


多大なるインスピレーションもたらす

あらゆる恵みに




感謝



画像3



君が君でいたら

自然に

ぴったりの

ひと、もの、ことが

寄ってくる


 

画像4


それはとても


【現実的】




あぁ、美しい


あぁ、可愛い



あらわれるものを

愛でる

愛でる

愛でる



画像5


読んでくれてありがとう。 出会ってくれて、ありがとう。 通りがかってくれて、ありがとう。