大丈夫。大したことはないし、すべては変化しているし、いつまでも続かないから

私たちはいつも
「安心」や「安全」や「安定」を
得たいと思って、
それを追い求める生き物ですが、

ある時、
そんなものは存在しないんだ、ということに
気づいたりします。


それでも、この社会は
安心や安全や安定を得るために、

頑張って、働いて、頑張って、消費する、

というシステムになっていますから、

みんながそこに気づいてしまったら、
このシステムの形がかわってしまうのかもしれませんね(笑)


本当は、私たちは
今の瞬間、
どれだけ安心で安定していたとしても、

次の瞬間はどうなるかは分かりませんし、
明日のことなんて誰も分かりません、
それが事実です。



だとしたら、
すべてのものは変化し続けていることを
認めて、

自分に起こる現実や変化を
そのまま、
抵抗なく受け入れていくこと自体が
安心に繋がることになります。


以前、何かの本で、

「心がいつも安定している人、
精神的に強い人は
次の3つが腑に落ちている人だ」

と書かれていて、
妙に納得したことを覚えています。

その3つは、


1,今、起きていることは
大したことがない、ということを知っている

それは今にも死んでしまうほど大変なことでしょうか?
それは紛争地にいる子どもたち、
世界中で飢餓に苦しんでいる人たちよりも
大変なことでしょうか?

2,今、起きていることは
いつまでも続かないことを知っている


すべては変化しています、1年後、同じ状況、
同じ気持ちが続いていると思いますか?

3,今、何か不安なことが起きたとしても、
ひとつひとつ、目の前のことを丁寧に行っていけば
必ず抜けられることを知っている

思考にフォーカスをしていると悪循環に入っていきます。
目の前にある単純作業(たとえば家事や片付け)や、
身体を動かすこと(外に出て深呼吸をする)から
はじめてみてください。

もちろん言葉は違うかと思いますが、
こんなニュアンスだったと思います。


大したことない、
いつまでも続かない、
目の前のことを丁寧に行う、

です。


自分でどうにかしようとすることをやめた時、
「安心」がやってくるもので、

自分でどうにかしようとすればするほど、
「不安」が大きくなる、

ということですね。


それでも、
あまりにも理不尽と思えるようなことや
辛いことや、
なんで私だけ?と思えるようなことには
生きていると、時々出会うもので、

そんな時には
すぐには、

大したことない、とか
いつまでも続かない、とか
目の前のことをやるのみ、などと

思えないと思いますし、
私は思えません(笑)


でも普段から、
こういった思考を持っておくことで、

「あっ、そうだった、
でも、これっていつまでも続かないよね」

などと
何かあった時に
ニュートラルな位置に
戻ることがはやく出来るようになります。


だからこそ、
なんでもない当たり前の毎日の習慣が
大切なんだと思います。

アーユルヴェーダやヨガ、瞑想の習慣は、
私たちがいつもニュートラルな状態でいられるための
力になってくれます。


是非、できるとこからはじめてみませんか。


そして、もし、今、辛いな、大変だな、と
思うようなことがあったとしたら、

大したことない、
いつまでも続かない、
目の前のことを丁寧に行う、

を少し、心に思ってみてください。


大丈夫です、
すべては変化しているし、
いつまでも続きませんから。


明日から一段と暖かくなるようですね、
どうぞ穏やかで素敵な1日をお過ごしください。


*************************************
サロンご予約状況カレンダー
※2021年6月末まで
サロンのご予約はいっぱいになっております。
いつもありがとうございます。
*************************************
毎日の生活の中に取り入れていくための
●アーユルヴェーダ体質診断
●アーユルヴェーダのセルフケアや講座
●瞑想
ジョーティッシュ(インド占星術)等を
ご希望の方はオンラインコースをご利用ください。
2種類のオンラインコース「調える(90分)」「保つ(60分)」
をご用意しております。
※お時間内であれば、どの組み合わせもお選びいただけます。
※ZOOMを使用して行います。
*************************************
身体と心の調えグッズ販売中
totonoegoods
*************************************
●アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
https://my-cocoon.biz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?