見出し画像

#087 第7波の中で行くフィンランド旅行記(DAY5)実はエストニア旅行記

2022.7.18.
今日はエストニアで朝を迎えた。

以前からエストニアに行ってみたいと思っていた。
というのも、好きなアートディレクターの森本千絵さんが、アナザースカイかなんかでエストニアを訪問していたから!

↑森本さんはミスチルのアートディレクションもされていて、この記事の最後に書いてある展示会をされてた方。

フランクミューラー?か何かの広告で、コマ撮りアニメを作るためにエストニアに行ったとか。(経緯忘れた。)
そのときの様子の写真に出てきた石畳の街並みが素敵すぎて、いつか行ってみたい!と思っていたのだ。

さらに、中高の卓球友達の小野ちゃんが、なんとつい先日までエストニアに住んでいた!
入れ違いで帰ってきちゃったけど笑

エストニアは、ヘルシンキからフェリーが何本も出ていて、日帰り旅行に行く人も多いらしい。だいたいの名所なら日帰りで見て回れるくらい、エストニアのタリンは小さな街なのだそう。

ということで、無事にエストニアに上陸。入国審査もなし。

弾丸で街を見て回った感想。
※ほぼ一発描きのため誤字脱字等ご容赦ください。

美しい街並み
昔の街並みの可愛らしさに悶える笑。リアルディズニーシー!
建物の壁面の色、パステルで可愛い!
旧市街にいる人のほとんどが観光客なんだろう。
浅草の人力車じゃないけど、馬車に乗って街回るやつがあった。

博物館もたくさんあり、一つ一つも内容盛りだくさんだし、展示の仕方に工夫があって面白い。
大ギルド会館、市議会薬局、KGB…などなど。そして、自分は歴史と英語の勉強をもっとすべき。

雑貨が可愛い!!!
ハンドメイドの雑貨が可愛すぎた。特に「聖カタリーナ通り」にある工房では、ガラス、陶器、革、ステンドグラスなど、たくさんのものが作られていた。
そもそも、この「聖カタリーナ通り」の石畳自体が素敵すぎた。一番シャッターを切ったのはここ。



最後の写真は帰りのフェリーから。(窓の汚れで汚い)
窓からの景色は…超平和。この世の全てが平和なんじゃないかって思えてしまう。

明日、ヘルシンキを発ちます。


#旅エッセイ
#エストニア
#テンション爆上がり

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,352件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?