見出し画像

【投資】NISA口座どこで作ろう?【NISA】

金融庁サイトより

条件が厳しめ・・・


1人1つの金融機関でのみ開設可能

https://note.com/myakumyaku/n/n7090c09899f5

非課税金額に制限あるのは仕方ないが
NISA口座として作れる金融機関が1つのみは厳しめ・・・


そもそもどこで作れる?



  • 銀行

  • 信用金庫

  • 信用組合

  • 証券会社

  • 保険会社

  • ゆうちょ

  • 農協

  • ろうきん


どこがよい?


※あくまで個人の見解、印象です

  • 幅広い金融商品から選択したい!
    →証券会社

  • 金融商品の選択肢が狭くなるけど近所で!手軽に!
    →メインで使用している銀行、信用金庫、信用組合、ゆうちょ、農協、
     ろうきんなど

  • 保険会社は?
    →正直、どう使えばメリットあるのか逆に知りたい・・・
    ※保険会社が悪いというわけではありません

次項で金融機関の変更について記載してありますが、はっきり言って、
かなりめんどくさいため、初手の開設はよく考えた方がよいです


開設したけど金融機関を変更したい・・・


  • NISA口座を別の金融機関に変更は【可能】

  • ただし、変更は1年に1回のみ

  • 手続き期間が「変更1年前の10月1日」から「変更年の9月30日」まで
    ※2024年に変更したい場合、2023年10月1日〜2024年9月30日までに
     変更手続きを【完了】する必要がある

  • NISA口座で買い付けがあった場合、その年の変更不可
    ※自動積立している場合は解除する必要あり


結局はどうしたらよい・・・


※あくまで個人の見解、印象です

  • やはり金融商品の取り扱いの幅が圧倒的に広い【証券会社】推奨

  • 株式投資はやらないからという理由で証券会社以外を選択するのも
    アリだが、後々、やっぱりやるとなると、前項で記載した変更手続きが
    かなり面倒くさいことを考えると、最初から証券会社がスムーズと思う

  • ただし、懇意している銀行や信金などがあり、対面で手続きしないと
    不安を強く感じるなどの理由があれば、無理せずに証券会社以外を選択

  • チャレンジするのも大事だが、精神的負担が大きくなりそうなら
    自身の負担を考慮して選択すればよい

  • 無理しない範囲で選択すればよい

(終)



#NISA
#NISA
#新NISA
#新NISA
#にーさ
#ニーサ
#取引
#投資
#投資信託
#株
#株式
#金融
#金融商品
#金融庁
#証券
#証券会社

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?