見出し画像

社報やまびこvol.14 自然らしく在る為の探求の旅が始まる


ヤッホ〜〜〜〜

やまびこ(読者の愛称)の皆さん、こんにちは!

梅雨があけ、一気に暑くなっている今日この頃ですが、皆さんお元気ですか?


ここ最近のmyaku


会社は2期目を迎えた頃から、ブランド作りだけではない新しいコミュニケーション、発信、事業をしていきたいなと再構築をしている最中です。

7月も色々なことがあったので、写真と共に振り返ってみようと思います。

たまにお邪魔する国の建物、森のドン

ある日は農林水産省にお呼ばれして、事業の構想について壁打ちやフィードバックを頂いたり、

ある日は、森の現場でmyakuイベントを開催しておりました。

株式会社森と踊る、三木さんによるネイチャーガイド
myakuイベントで参加者で記念撮影

講演活動、POP UP、イベントなど様々な形でmyakuを発信しますが、やはり森の中でイベントを行うこの時間は、伝わるものが多く、現場って大事だなと心から感じています。

参加してくださった方々は企業の取り組みでリジェネレーションやサステナビリティを言葉として知っていても体感で感じる機会がない中で、多くのものを持ち帰って頂いています。

「イベントに参加して、生態系が豊かかどうか研究者でなくても人間の感性で感じるだけでわかることに気が付いた」
「日頃PCしか見てなくて、周りの環境や人から受け取る機会が不足してることに気が付いた」

とコメント頂きました。

切りっぱなしの木を見るのが新鮮な子供

夏休みだったので、子供達も多かったですが、「気持ちいい、気持ちいい」と連呼してたり、突然大好きなダンスを一生懸命踊ってくれたり、自然の中で開放される個性が最高でした。

森や自然に囲まれていると、人って自然と顔が柔らかくなって、いい笑顔の人が多い気がします。
本能的に人は野生的な生き物で、自然が無条件に好きなんだなと感じます。

また、myakuの森イベントは行う予定ですので、関心ある方はPeatixページをフォローください。https://myaku.peatix.com/events

夏でも山の中は自然な風と光で気持ちいい

その他の活動といえば、Earth Company主催のRegenertive Futures Campのファシリテーターとして講師をしたり、

皆いい笑顔すぎる参加者の皆様

ある時は、美大卒の木工デザイナーさんの個展にお呼ばれしたり、

有機的なデザインが可愛い・・・!!
全部街路樹や捨てられる木を拾って作ったもの

そのほか、企業様のサステナビリティ推進のプロジェクトマネジメントやコラボノベルティの企画を水面下で進めています。


書けば書くほど、、、関わっている方々の幅の広さと業務の幅に驚きますね・・。^^笑
いつも、ありがとうございます!

myakuは探求の旅に出ます

読んで頂いてわかると思いますが、myakuはブランド活動だけでは留まらずに、「自然に在る」為に大事な活動や事業も育てていこうと思っており、この1年間は探求の旅に出ることにしています。

ソーシャルビジネスなのか、森林系スタートアップなのか、それとも会社自体が活動家なのか、どこに軸足を置きたいのか、日々の活動の中で進めていこうと思っています。

これで良いのかな?と思いますが、
正解なんてない。模索したいだけすればいい。そんな時間も大事。やり続ける中で見えることがある。今は、色々と可能性を探るフェーズだから、無駄に見える思考期間は無駄じゃない。

などなど、スタッフや周りの方々から温かいお言葉を頂き、潔く探求していこうと決めています。

こうやって読んでくださる皆様も、本当に温かい目で見守ってくださり、ありがとうございます。

もし、代表山本とその仲間にできるお仕事でコラボしたい方がいたら、ぜひお声かけください。サステナビリティや森林に関わるお仕事×企画/事業開発/営業/人事など、できることの可能性の幅を広げていきたいなと思っています。

現実の延長線上にゴールを置いてはいけない

最後に、最近読んで最も心に刺さった本を紹介します。

「ユニクロ」という名前の通り、柳井さんの目線でユニクロがどう繁栄していったのかわかる本です。
その本の中の一文に「現実の延長線上にゴールを置いてはいけない」とありました。

できることから計算するのではなく、壮大な夢から逆算すること、「何を目指すのか」到達点を決めて進むことの重要性を感じる本でした。

これからも探求の旅の中でどんな変容があったのか、Noteに書きながら進んでいければと思います。


それでは、皆さん良い夏休みをお過ごしください!!

ヤッホ〜〜〜〜〜〜〜




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?