見出し画像

【ポケふた】桃太郎的ルカリオをめぐる冒険 in 岡山県倉敷市

■  ポケふたとは?

ポケモンの絵が描かれているマンホールです。
その土地に合ったポケモンの絵が描かれています。
誰が絵を描いてるんでしょうかね〜?

以前香川のポケふたを何箇所か巡り、noteに書きました。
以前のはこちら。

そんなこんなで、倉敷にもポケふたが設置されたので行ってきました。

■  ポケふた in 倉敷市

①ルカリオ(鷲羽山)

瀬戸大橋をバックに堂々たるルカリオ。

-   場所

岡山県倉敷市下津井田之浦1-1

鷲羽山の展望台にあります。


鷲羽山からの眺め。空が青いなぁ…

山なので道がクネクネしています。お気をつけください。
駐車場は広いし自販機やトイレもあります。

瀬戸内海の生い立ちかぁ…

なるほど〜!(よくわかっていない)

②ポチエナとアゲハント(倉敷市立自然史博物館前)

なぜアゲハントなのかは分かりませんが、可愛いですね。
バックには藤の花でしょうか?
藤は倉敷市の市花とのこと。
倉敷に鬼は来なそうですね(突然の鬼滅の刃ネタ)

-  場所

岡山県倉敷市中央2-6-1

倉敷市立自然史博物館前にあります。

ひっそりとあります。

③ケンホロウ(阿智神社西参道前)

オスとメスが描かれている。
背景が倉敷っぽい。

-  場所

岡山県倉敷市阿知2-17

えびす通商店街を抜けてすぐ、阿智神社に行く途中の階段の前にあります。

④ワタシラガとサルノリ(倉敷市芸文館前)

美観地区で船に乗っている様子でしょうか。

-  場所

岡山県倉敷市中央1-18-1

こんな感じでした。

■  ポイント

・①のルカリオ以外の3ヶ所は美観地区なので、徒歩でOK

・美観地区周辺の駐車場は高いところもあるのできちんと確認しよう

・ルカリオのいる鷲羽山までは美観地区から車で30分くらい(クネクネ山道に気をつける)

→ 先に車で鷲羽山に行って戻ってきて、その後に美観地区をブラブラしながら3カ所を徒歩でまわるという流れでどうでしょうか?(誰に対する提案なのか)

■  番外編

やっと秋がきたな〜という感じがします。

緊急事態宣言が解除になったためか、美観地区は平日でも観光客の姿がありました。

一番多かったのは修学旅行、もしくは遠足と思しき学生さんたちで、小(?)中高の団体さんが5組はいたと思います。

お土産屋さんに入ったり、カレーパンを買ったり…
コロナ禍で行動が制限される中、たくさん思い出を作って帰ってね〜と思いながら、私は一人ぶらぶらと散策。

そして、牡蠣せんべいを食べました。

また、岡山といえば桃太郎ですが、

桃太郎 … ルカリオ
イヌ … ポチエナ
サル … サルノリ
キジ … ケンホロウ

ということなのでしょうか?
友人に指摘されて気がつきました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

最後までお読みいただきありがとうございます♪