見出し画像

彼はまだ戦い方を知らない〜6歳児にポケモンを遊ばせてみた①〜

【ポケモンを遊ばせた経緯】

私はポケモンが好きだ。

歳の離れた弟がポケモン(赤、ピカチュウバージョン)をしていたので遊ばせてもらったことがあるし、私自身も高校生になって初めて自分のお小遣いでゲームボーイアドバンスと、ポケモンのルビーを買った。
それ以降、新作のポケモンは全て購入して遊んだ。
今はもちろんソードをプレイ中だ。

ポケモン好きは遺伝するのだろうか。
子供も平仮名、カタカナが読めるようになり、ついに「ポケモンやってみたい」と言い出した。

私は難色を示した。

ポケモンは知れば知るほど奥が深い。

ポケモンは最初の3匹を選んでからがスタートではない。
チャンピオンを倒してからがスタートなのだ。

ポケモンには「タイプ」(ピカチュウは電気タイプなど)があることをご存知の方も多いとは思うが、人間と同じく、「性格」もあれば、「覚える技」「特性」「持たせる道具」「タイプによる相性」(電気は水に攻撃をすると効果抜群など)などなど…
覚えきれないほど沢山のデータがある。

たくさんのデータを頭に入れてポケモンを育成し、あわよくば通信対戦で勝利する。

数百匹ものポケモンを捕獲、進化させて図鑑を埋める。

これがポケモンの醍醐味である。(私的見解)

6歳児にこのゲームが出来るのか?
途中で嫌にならないだろうか?

我が子は比較的勘の良いタイプなので、少しずつ教えたらいいのだろう。

ソード&シールドは今までのシリーズよりも親切なシステムが多く、なんとかなるだろうと考えて遊ばせてみた。

【6歳児が実際に遊んでみて】

とりあえずヒバニー(炎タイプ)を選択して、自力でジムリーダーを二人倒していた。
ジムの仕掛けもクリア出来ていたようだ。
(見すぎると口を出したくなるので、あまりみないようにしていた。少しは助言していたが)

昨日3人目のジムリーダー(格闘タイプの使い手:サイトウ)に苦戦しており、一度倒されたため、私が代わりに倒すことになったが…

【初めてポケモンを遊んだ子供あるある】

3人目のジムリーダーまでの間で気がついたこと。

①自分がまだ弱いのに強いポケモンを意識しがち

ジムリーダーを倒して行くたびに、少しずつ強いポケモンを扱えるようになるシステムなのだが…

「ムゲンダイナ(途中で出てくる強いポケモン)はレベルいくつなの?」

→そんな昔のことは忘れたよ…捕まえたのは一昨年だし。とりあえずジムリーダー倒して進まないとね…
「飛んでるアーマーガアが欲しい」

→手持ちのアオガラスはレベルあげたらアーマーガアに進化するからレベルあげなよ…
「鎧島には強いポケモンいる?」

→(答えるのが面倒になって)レベル上げて自分の目で確かめよう
「お母さんがもってる1番強いポケモンは?」

→レベル100。100が上限だよ、101〜は改造だよ…

②ピカチュウ入れがち

「あ、ピカチュウだ!手持ちに入れようっと。エレキネット(技)覚えさせよう」

→とてもよくわかる。
アニメでエレキネットを使ってるから。
でも、ピカチュウってそのままだと弱いのよ。うまく育てられたらいいんだけど。ライチュウに進化させるにしても雷の石持ってないから無理だよ。チョンチーを育ててランターンにした方が水も使えるよ?ラクライをライボルトにしてもいいけど…
(ワンパチは可愛いけど進化すると気持ち悪いよね)

③レベルあげないで当たって砕けがち

そしてポケセンから始まる……
(所持金減ってませんか?)

④ポケモンセンターに行くの忘れがち

草むらで戦った後、こまめにポケセンに行けば回復アイテムを使わなくて済むのに、行くのを忘れる。

⑤無駄にアイテム買いがち&使いがち

所持金3000円なのに300円のピッピ人形(戦闘で投げると、野生の強いポケモンから逃げられる)を二つ買う。
ワイルドエリア(強いポケモンがわんさかいる広い原っぱ)の草むらにわざわざ突っ込んでいき、強いポケモンに遭遇して即ピッピ人形を投げる。
(二回やったので600円を草むらに捨てたことに)

ワイルドエリアの草むらはまだ行かない方がいいよと助言したのに…

サイコソーダ(回復アイテム)大量買い。
(なのに、元気のかけらは買わないから手持ちは瀕死だらけ。ポケセンに行くのも忘れるから)

⑥補助技を使わない

これはなかなか高度な戦い方だとは思うので難しいとは思うが…補助技を使うと、

手持ちのヒドイデの「どくびし」をまいて、相手のポケモンが出てきた時に毒にする。
格闘タイプが相手ならば、「つめとぎ」で攻撃力上げて、「ドリルくちばし」で一気に攻める。

まあ、難しいですな……

「ポケモン図鑑につまっているのはデータではなく愛と情熱」

引き続き見守って行きます…

この記事が参加している募集

最後までお読みいただきありがとうございます♪