マガジンのカバー画像

生き方

69
信じられないようなことが現実になっているこのご時世で、どう生きていけばいいのかを考えてみました。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

良き判断のために

(タイトル写真:http://answe119.com/post-73/) この騒ぎの前もそうだったけれど、私が専門…

14

敗北のそのあと

最近、枠関係もこの騒ぎも食傷気味。今が正念場だぞ!!と叱られそうだけれど。子どもに打つな…

11

せっかち?

このことを真面目に考えると、ワクチンの安全性に納得ができない、それが確認できるまではワク…

6

愛と恐れ

HEAVENESEの動画を見ながら、娘が要らないと言ったハイウエストのパンツを短パンにリメイクし…

5

息子への手紙

※もしかしたら、数時間後に消すかもしれません。 ***** ○○へ きのう受診した50代女性が…

12

別の方法

職域で息子が接種した。深刻な心配はインボー論だと思っているらしく、社会的良心のようなもの…

8

商売人としての買い手

先日、講演会に行った。隣り合わせたご夫婦と少しお話をした。夫婦で価値観が合うからこそ、この講演に来られたと。そういうご夫婦はこれで二組目。どちらも自営業だ。 この会の主催者が、この騒ぎで家族がバラバラになっている、それはゆゆしきことで、なんとかしなければいけないとおっしゃっていた。わが家のことを言われているようだ。この騒ぎの前から、住んでいるところはバラバラだったけれども、精神的つながりは多少なりともあったと思う。でも崩壊してしまったかもしれない。 犯人は私だ。 ***

書くということ

私はなぜ書くのだろう? ブログを始めたのは何年前だろう。FBやって、去年はツイッターを半年…

3