見出し画像

一週間めの習慣化記録です。しずかに、平穏に、効率厨を目指して。

書くことのネタよりも、ヘッダーに上げる写真の構図や被写体のアイディアが枯れてきました。毎日更新するというのは、自分のためだけの記録だと割り切ったところでなかなか難しいものです。

きょうの成果
1.読書◯
2.発声練習◯
3.腹式呼吸◯
4.10,000歩ウォーキング×4473
5.映像作品を1つ見る◯
6.写真を上げる◯
7.10ツイートする◯
8.text live◯
9.note記事更新◯ 8/9

推しの配信を見ているうちに、この人は実に効率厨だなぁという印象を抱いたので、自分も目指してみたくなりました。そんな理由で始まった、習慣化挑戦noteです。
2023年3月21日、先週の火曜日に書き始めたので、始めて一週間が経過しました。

・反省
そもそも開始の時点で、朝、前日の記録を取る形式にすればよかったです。noteの日付の区切りは、厳密に0時ちょうどなので、自分が起きている限りは今日だと言い張ったところで、0時に間に合わなければ、記録上は連日更新が途絶えてしまいます。なんとなく萎える気がして、何を置いても0時に間に合わせているのですが、時間に余裕があれば、もうちょっと捻ろうかとか考えられたかもしれません。

もちろん、余裕があるせいで、時間をやたらかけて文章をこねくり回してしまう心配もあります。
どちらがいいのか?
もうしばらくは、今のまま続けるつもりです。

・よくなったところ
本を読むようになりました。
一行でも読めれば読書の欄には丸をするつもりで、手に取ります。だけど結局、読み始めてしまえばもう少しはいける気になり、三十分から一時間ほど読むのが現状となっています。
長文に触れないまま時を過ごすと、いざ向かった時に本当に入っていけなくなっていてビビります。身をもって体験した過去があるので、少しずつでも触れておきたく、また、他の項目にずっと◯がつくようになったら量を増やすことを目標にします。

発声練習と腹式呼吸は、上達しているのかどうか、習慣化できそうなのかどうか、判断基準がよく分かりません。
短時間でできるので、ふと思い至った時に実行しているのですが、会話がうまくなるとか、音声入力の時に読み取りミスが減るとか、目に見えた変化はまだありません。

先日、私は文章を書くことが大好き、楽しくてたまらないといった内容の記事を読みました。
それはそれで、たいへん羨ましい。面白そうです。
でも、自分の目指すところではない。
改めて自覚しました。

呼吸するように文章を書き綴りたいです。

心をフラットに保ったまま、昂揚も激情もどこにもない境地で、全てに向き合う。
書くことだけでなく、体を動かしたり、人付き合いをしたり、仕事をしたり、人生のあらゆることに対して、ただただ静かでいる、と。

あたらしい一週間が始まっています。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?