Recollection

Recollection

最近の記事

ビジホでサウナ

北陸を中心に展開しているホテルチェーン マンテンホテル。 部屋は普通か少し狭いくらいだが、お風呂に力を入れているみたいで、どのホテルに泊まっても大浴場とサウナがある。 大きな浴槽でも無いし、天然温泉で無い場合もあるがサウナは必ずある。 極めて一般的なよくあるパターンのサウナだが、仕事の後に大きなお風呂に入ってサウナも楽しめるのは疲れがしっかり癒されるような気がする。 きれいでも無い、大きいでも無い、温度も普通、ごくごく普通だけどお風呂が充実しているとうれしい。 朝ごは

    • マルシンハンバーグ

      子供の頃、我が家の冷蔵庫にはいつもマルシンハンバーグがあった。 調べたら1962年に発売が始まった様で生まれる前から発売されていた事を知って驚ました。 夕食に、マルシンハンバーグが並んだ日はもう特別な日で、早目に宿題を済ませテレビを見ながら待っていた思い出があります。 CMで流れていた「マールシンマールシンハンバーグ♪」といっしょ口ずさみ、当時はすごくご馳走でした。 子どもはソースやケチャップをかけ、おじいちゃんたちはお醤油をかけていました。 時々、焦がし醤油の様に

      • 甲府市 燈屋

        甲府の市街地の少し外れにある温泉施設 燈屋 。 青沼通りと国道20号線が交わる近くにあるのですが、少し曲がり角がわかり難いかもしれません。 結構大きな施設で、お食事所も併設していて食事を楽しみながら温泉を楽しみに行かれます。 ここは、温泉甲子園で優勝したりニフティ温泉などで好成績の施設でおふろがとても広いです。 露天風呂が桧のお風呂と岩風呂の2つあり、さらに大きなつぼ風呂もあってまるで温泉旅館にでも来ているような気分になります。 桧のお風呂は少し浅い感じもするのです

        • 歴史ある温泉で日帰り入浴

          甲府の市街地の外れにある湯村温泉は、山梨県でも歴史ある温泉で、弘法大師が発見した温泉とも言われ1200年以上の歴史があるそうです。  *鷲が見つけた温泉との説もあるそうです。 また、武田信玄が合戦の後の湯治で長い間にわたって滞在したことから「信玄の隠し湯 志摩の湯」とも呼ばれたそうです。 そんな湯村温泉の奥にある日帰り入浴施設が紅椿の湯です。 日帰り入浴専門の施設で、大浴場、貸切風呂、お食事処、エステがあります。 大浴場の湯は、滑らかな湯で心地良く石積みの露天風呂とサ

        ビジホでサウナ

          不思議な温泉 嵐の湯

          岩盤浴でも温泉でもスチームサウナでもない、不思議な温泉 嵐の湯。 笛吹市のホテル春日居と、石和温泉のくちたちにある「嵐の湯」と言うお風呂は、とても不思議な温泉で、温泉の熱で敷き詰められた小石を温めてある岩盤浴のような風呂です。 この小石にはミネラルなどがたくさん含まれているそうで、そのミネラルが温められることで、温泉の水蒸気や空気中に発散されるそうです。 発散されたミネラルは、体に取り入れられて温泉の温浴効果との相乗効果で癒されたり、体に良いそうです。 入浴の仕方は、小

          不思議な温泉 嵐の湯

          甲府の上質温泉 神の湯温泉

          甲府盆地を見下ろす小高い丘の上にある神の湯温泉。 はじめて行った時は、住宅街を抜けた場所にあってビックリしたのですが、自家源泉かけ流しの温泉と聞いてさらに驚きました。 創業者の方が温泉を掘ったそうで、周りの人からはこんな所で温泉が出るはずないと言われたそうですが、夢に出た神様のお告げで掘っていたら温泉が湧き出てきたそうです。 日帰り入浴ができて、大浴場には露天風呂や熱めのお湯、泡が出ているお風呂や寝て入るお風呂など7種類のお風呂があるそうで、その他に3種類の貸切風呂があ

          甲府の上質温泉 神の湯温泉

          ローラーゲーム

          海外ドラマの1シーンにローラーゲームが映っていたのを見て、ふと子どもの頃に見ていた東京ボンバーズを思い起こされました。 土曜の午後、学校から帰ってテレビをつけると長髪で格好良くローラースケートで疾走して競い合っている番組が毎週放送されていました。 ルールもわからず、何を競い合っているいるのかもわからずただただ見入っていたのを覚えています。 激しくぶつかり合って相手を倒したり、ペアになって反動をつけて勢いよく飛び出してを繰り返し、コースを何周も回って楽しそうに走っていたよう

          ローラーゲーム