見出し画像

ローラーゲーム

海外ドラマの1シーンにローラーゲームが映っていたのを見て、ふと子どもの頃に見ていた東京ボンバーズを思い起こされました。

土曜の午後、学校から帰ってテレビをつけると長髪で格好良くローラースケートで疾走して競い合っている番組が毎週放送されていました。

ルールもわからず、何を競い合っているいるのかもわからずただただ見入っていたのを覚えています。
激しくぶつかり合って相手を倒したり、ペアになって反動をつけて勢いよく飛び出してを繰り返し、コースを何周も回って楽しそうに走っていたような覚えがあります。

時々、日米対抗ゲームのような感じで海外のチームと競い合っている事もあっりました。

クリスマスだったか、お正月だったのか、寒い頃の特別な日にブーツタイプの物では無く、靴底に縛り付けるタイプのローラースケートを買ってもらって友達と楽しんだこともありました。

一時、大ブームで学校までローラースケートできたり、休み時間にもまねごとをして遊ぶ様になって禁止されるほどでした。

今では、あのような激しいぶつかり合いなどがある番組は放送できなと思うが、突然の思い出に浸ってしまいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?