見出し画像

「学歴社会は必要だと思う?」難しくなってきた中2息子の質問

先日、なんの脈略もなく、深刻な顔で中2息子が聞いてきた。
「あのさ、学歴社会ってどう思う?必要だと思う?」と。

あのさ、いつも電車の発車メロディの話ばかりなのに、突然どうして?今じゃなきゃダメ?難しいよー(>_<)と思いつつ、ここではぐらかしてしまったら、二度と訊かれなくなる気がして、私なりに頑張って答えてみた。

まずは学歴社会の定義…ということで、開いていたPCで息子と一緒に意味を調べた。調べながら、時間稼ぎ^^;

学歴によって社会的地位や評価などが定まる社会。

デジタル大辞林

はいはい、なんとなく知っていますよー。改めて文字を追ったら思った。
学歴によって社会的地位や評価が定まる」のは、おかしい。なので、学歴社会は必要ではない。これが、私の考えだと伝えた。

どうしたの?と訊いたら、「学歴だけで判断されるのはおかしいんじゃないかと思って…」と息子。突然、どうした?

学歴がなくても、実力があったり結果を出しているならそれによって評価される社会がいいよね。それが理想だと私も思う。
でも、学歴や学校歴で、相手が求めている最低限の知識があるかどうかがある程度判断できる場合がある。そして、難易度の高い学校出身者だった場合、そこに合格するために戦略を立てて、それに必要な努力ができる人なんだと相手が判断するのは、ある意味当然よね。あとね、「学歴だけ」で地位や評価が定まる組織なんて、多分ほとんどないし、そんな組織に万が一入ってしまったら、おかしいから辞めちゃいなーと話したら「確かに…」と最後は一緒に笑った。

結局、どうしてそんなことを考えていたのか、何が引っ掛かったのかは、息子からは聞かせてもらえなかった。けれど、おそらく何かきっかけがあったのだろう。

子供なりに考えて、学んで、いろいろな人の意見を聞いて、自分なりにアップデートしてほしい。未熟な母なので、間違うこともあるし、正解が分からないことも多いけれど、私がまだその一助になれているならとても嬉しい。まだまだこういうコミュニケーションが取れるように頑張ろう^^

この記事が参加している募集

#育児日記

49,137件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!