見出し画像

類友の法則。波動の共鳴した人同士が互いの内にあるものを感じる。

こんにちは。

ピアノ講師、メンタルコーチとして活動しています。
「One Heart」です。

このあいだの3連休、東京に住んでいる友だちが帰省するということで、
半年ぶりに会おうということになり、一緒にランチしました。

ホテルレストランで中華をいただきました。

高校の同級生。
1年生と3年生の時に同じクラスで、とても気の合う友だち。
20代の頃にドイツでお仕事をしていた経験もあり、私の根っからのイタリア好きととても相性がいいのです。(お国柄や文化は全然違うけど、ヨーロッパつながり)
そんな彼女は非HSP。
なんでもテキパキこなし、決断力も早く、バリキャリ、独身謳歌中。

やってることは全然違うけど・・・でも、なんか合うんです。
考え方や価値観、人生観。
わたしはパートナーはいますが、家庭に入るというよりはどちらかというと働くことに関してはストイックな方で、会社員は性格的に合わないけど、ひとりで黙々とキャリアを積むために、日々磨いていくことはそんなに苦にならない・・・そういう考え方の共通点があり、なぜか今でも仲よしな人。

これからもずっと・・・つながっていたい人・・・なんです。
もしかしたら、こういう感じを”ソウルメイト”というのかもしれませんね。

互いに成長し合える、これは実感としていつも感じていること。
そんな友人に出会えた今世の自分に、「ありがとう」という気持ちです⌒*:゚♡

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

今日は、前置きからの続きのような流れで・・・。
「引き寄せ」について書いていこうと思います。

最近、わたしのnoteに訪問してくださる方って、
なんとなく、「類友」のような気がしています。

数あるnoteの中から、見つけてくださってありがとうございます。

ここ最近、”スキ”をくれたり、フォローしてくださる方のnoteにおじゃますると、似たようなエネルギーを感じることが多くて。

遠く離れていても、エネルギーでつながっているんだなーとあらためて”エネルギーのちから”を感じます。

この世は、「類友の法則」で成り立っています。

これは、人と人だけでなく、ものやできごとも同じ法則の中にあります。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

なんかうまくいっていない人。

何がうまくいって、何がうまくいかないことかという概念はさておいて・・・、自分の内側で起こっていることがそのまま、外側(現実)にあらわれます。

まわりのみんなと仲よしな人は、自分の内面が円満だということ。

まわりのみんなが”敵”みたいに思えるのならば、自分の内面に葛藤があるということ。

ものに対しても、できごとに対しても同じで、うまくいかないできごとがある時は、自分の内面に一度注意を向けてみる必要があります。

自分の内面が円満か葛藤か、どちらがいいとか悪いとかではなくて。

内面の葛藤は、居心地の悪さを伴うかもしれませんが、
だからといって自分を責める必要はまったくありません。
むしろ、そんな自分をオッケーしてほしい。

いやな人を引き寄せたのも自分、いやなできごとを引き寄せたのも自分、なんだけど、そんな自分を認めてあげてほしいと思います。

いやなできごとばかりが起こっている人は、自分ってやなヤツだな、と思うかもしれませんが、そんな自分を認めることってとても大切なのです。

内面を円満にする方法があれば、教えてください。
こんな疑問も浮かんでくる・・・。

それは・・・、とにかくいまの自分を認めること

どんな自分でも・・・。

仕事でミスしちゃった。
約束の時間に遅れた。
だれかと喧嘩した。
体調が悪い自分。
ひとりぼっちで寂しい・・・。

いろんな自分の至らないところも、すべて・・・、『自分』という側面のひとつなのです。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

今までの経験から得たデータだったり、子供の頃に受けた傷だったり・・・。

生きていれば、いろんな人との関わりがあり、その関わりの中で、いろんな経験をし、それを”記憶”というデータに落とし込みそれが潜在意識となる。

その記憶が、ネガティブやポジティブといった”ラベル”をつけることによって、わたしたちは、これから起こるできごとや人に対して、過去に起こったできごとや人の態度などに”ラベル”を貼り、それに応じたものさしでみて、反応しているのです。

”ラベル”、をつけてジャッジしている、ということに気づくこと。
まずは第一ステップ。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

たとえば、ダイエットという言葉。

ただのダイエットという”言葉”なんですが、そこに人はいろいろなラベルをつけています。

  • 難しいこと

  • 私にはムリ

  • リバウンドするんでしょ、どうせ

  • 食事制限はイヤ

  • 運動するのもイヤ

  • 理想の身体になるのがうれしい

  • 楽しみ

などなど・・・。

最後のふたつは、ポジティブなラベルですが、
あとはすべて、ネガティブなラベルです。

こういったラベルをつけながらダイエットするのはつらいし、たぶん痩せてもまた戻ってしまいます。

『ダイエット』というただの言葉が、いろんな解釈をされています。

そんなラベルを貼らなかったら、すんなりダイエットできるし、
理想の身体はすぐそこ、
です。

ダイエットに限らず、
勉強やピアノの練習なども同じ。
その他のいろんなものごとに対しても同じです。

ポジティブなラベルは執着がないのでそのままでもいいけど、
ネガティブなラベルは、ラベルを取ることができたらうまくいく。

その人の価値観、などもあり、
そう簡単には取れないかもしれないけど、
そういうメカニズムをまず知ることで、
あ、そのラベルいらないかも、
なんて気づけたら、きっと変わってくると思います。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

✧˙⁎⋆note振り返り記事☟
「ラベル」という表現ではありませんが、脳で考えていること(思考)が現実を作っているという内容で書いています。
表現方法は違うけれどアプローチの方向が違うだけで、同じようなことを書いています。
どちらの視点の方がわかりやすい?
アプローチの方法はたくさんありますが、捉え方でスイッチ入る時があるので、お時間ありましたらお立ち寄りいただけるとうれしいです✧˙⁎⋆

ラベルの貼り替えをしたら・・・、
(潜在意識レベルの変容なので、そう簡単にも変えられないのだけど)
すてきなご縁に出会えるかもしれないし、理想の体型になれるかもしれませんね。

ラベルの種類、ラベルの度合いは人それぞれのものさしによります。

だから、10人いたら10通りのラベルがある。
そのラベルはその人だけのラベルだから。

そう思ったら、ラベルを変えたら自分が変わるってなんとなくわかるような気がしますね。

そもそも、”ダイエット”という概念すら、いらないのかもしれません。
(減量しなくても、スリムになっちゃうみたいな感じ)
☝︎上記のケースは、食習慣を変えたり生活習慣そのものを変えたりすることで体型が勝手に変わる、という意味です。
ダイエットという目的でやらなくても、生活習慣を変えたら体型が変わったってよくあることです。

”習慣”を変えることは、そもそも難しいんだけど、
”変わりたい!”の原動力でできちゃうこともある、というお話です。

ダイエットに限らず、日常生活のありとあらゆることに通じること。

勉強すること、運動すること、仕事に関することや婚活など。

変わったら、”引き寄せる”もの(人)も変わる。

同じ波動のことがら(人、もの)だから。

最近、人間関係が変わった方、仕事が変わった方、住む場所が変わった方。

いま、以前とは違う種類の”引き寄せ”が起こっているかもしれません。
これからが楽しみ、ですね⌒*:゚♡

今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ

すてきな記事だな、と感じていただけたらぜひ!サポートをよろしくお願いします。ご要望があればいまのお悩みをメッセージ欄に書き添えてくださいませ。クリエイターさまのお問い合わせページよりご回答させていただきます。いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます。