マガジンのカバー画像

水槽ライフ

41
60cm水槽でのメダカ、ミナミヌマエビ、シマドジョウの生育を記録しています
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

No.98 ナヌビアスナナ開花

No.98 ナヌビアスナナ開花

こんにちは、Yです。

にわか雨が多くて参っています。油断してプランターの世話をしていたら背中からぐっしょり水びたしにされました。降るなら事前に降るって連絡して。

さて、今日は60cm水槽掃除の日。

Mさんから「なんかアヌビアスナナに生えてるよ!」と言われて見てみると、見知らぬ葉(?)が!

コーン…!?

驚きつつ調べてみるとアヌビアスナナの花だそうです。

奥と中間で1つずつ咲いていますが

もっとみる
No.97 アルビノメダカが…

No.97 アルビノメダカが…

こんにちは、Yです。

かなり更新に間が開いてしまいました。

かなり凹んでしまってメダカの世話をしつつも、ブログの更新をするような気力はありませんでした。前回のNo.96更新の3日後くらいにアルビノメダカの白ちゃんが死にました。

正確にはいつ死んだのか全くわからないのですが、朝起きて水槽を覗くとミナミヌマエビに集られていました。

この時期は夜と朝方の水温変化で体調を崩すメダカもいますので、あ

もっとみる
No.96 黒ひげコケ発生

No.96 黒ひげコケ発生

こんにちは、Yです。

今日は60cm水槽で発生した黒ひげコケの話をします。

実はNo.94記事の写真にちょっとだけ写っていました。(とても見づらいですが…)

「ブロックもてあますんですよね〜」と話しているところの写真ですが、下段の手前、左側2個のブロックの後ろにあるブロックが黒ひげコケが付いています。

通常の緑色のコケとは違い、その間にポッポッと黒い点のように出来ていました。

▼ 赤い丸

もっとみる