見出し画像

感想 シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント 満足度98%。久しぶりに濃厚な読書体験ができました。



金融界の成功者が書いた人生哲学の良書でした。

金儲けは「する」ものではないー身につけるスキルだ


この考えに共感しました。

ナヴァル・ラヴィカントはインドからの移民で、貧しい母親に育てられています。友だちがあまりいなくて引っ込み思案だった彼は、本を友達にし、そこから多くの学びを得たのです。
だからか、読書へのこだわりが強い内容でした。

本書は、名言集と言ってもいいぐらいでした。
名言を中心に彼の考え方を見ていきます。

努力の量で勝負は決まらない

よく努力は報われると言いますが、ナヴァルは全面否定。努力の量は関係ないとのことです。
大切なのは方向だと言っています。

リッチになるとうことは、何をするか、誰とするか、いつするか を理解することなんだ


つまり無駄な努力は報われないということです。



リッチになるための最重要スキルは、いつまでも学び続ける努力だ



時間を切り売りしているようではリッチになれない



人生のうちの大きな三つの決断
どこに住むか 誰と恋愛するか どんな仕事をするか

大切なことは塾考して決めよ。間違うと大切な時間を大きく無くす

お金を節約するために時間を使っていてはリッチになれない。お金で時間を買って、その時間を使ってリッチになる。


こうあって欲しいという願望が、真実への理解を曇らせる。苦しみは現実を否定できなくなった瞬間にやってくる。


ありがたいことに、痛みを感じる瞬間は、真実を悟る瞬間でもある


君の感情は事実について何も教えてくれない。感情が教えてくれるものは、君が事実をどう判断しているかということだけだ


人は自分の考えに固着し執着する。だから失敗を認めたくない。感情ほど信頼性のないものはない。

化学 数学 哲学を一日に一時間読み続ければ、七年以内に人間の成功の階段を上がり詰めることができる


幸福 愛情 情熱・・・これらは見つけるものではない。選び取るものだ。


欲望とは、欲しいものを手に入れるまで不幸でいますという契約を自分自身とかわすことだ



働くときは、自分より成功している人と付き合い
遊ぶときは、自分より幸福な人と付き合う


行動は性急に、結果には寛容に


いつかやりたいことがあるなら今やれ。待っていても、いつかは来ない


機関銃の弾幕に飛ぶこむのは勇気ではない。勇気とは、人にどう思われようが気にしないことだ。




2023 4 11



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?