マガジンのカバー画像

松原匠の趣味日記

5
運営しているクリエイター

#ネタバレ

【映画感想】ニンジャ、ダイナソー、そしてニンジャ「必殺!恐竜神父(2017)」

【映画感想】ニンジャ、ダイナソー、そしてニンジャ「必殺!恐竜神父(2017)」

敬虔な牧師ダグは自動車の爆発事故で両親を失い、傷心の旅で中国を訪れる。そこで忍者に追われる謎の女性から牙の化石を受け取るが、その牙は人間を恐竜に変身させる力を秘めていた。強大な力を得たダグは娼婦キャロルと協力し街のために悪人退治を始めることとなる。彼らは悪党たちとの戦いの末にチャイニーズ・ニンジャ軍団が全ての黒幕だと知る事になるが…。
           出展:https://www.amazo

もっとみる
グッドルッキング吸血鬼たちの顔が近い!情が重い!映画感想「モービウス(2022)」

グッドルッキング吸血鬼たちの顔が近い!情が重い!映画感想「モービウス(2022)」

この記事は『モービウス』のネタバレを詳細に含みます。

≪予告≫

スパイダーマンの敵役として登場するマーベルコミックのキャラクター、モービウスを実写映画化。血に飢えたバンパイアと人々の命を救う医師という2つの顔を持つ主人公マイケル・モービウスを、オスカー俳優のジャレッド・レトが演じる。天才医師のマイケル・モービウスは、幼いころから血液の難病を患っている。同じ病に苦しみ、同じ病棟で兄弟のように育っ

もっとみる
やっぱりブルース・ウェインが一番ヤバい。映画感想『THE BATMAN ザ・バットマン』(2022)

やっぱりブルース・ウェインが一番ヤバい。映画感想『THE BATMAN ザ・バットマン』(2022)

この記事は『THE BATMAN 』のネタバレを詳細に含みます

≪予告≫
クリストファー・ノーランが手がけた「ダークナイト」トリロジーなどで知られる人気キャラクターのバットマンを主役に描くサスペンスアクション。青年ブルース・ウェインがバットマンになろうとしていく姿と、社会に蔓延する嘘を暴いていく知能犯リドラーによってブルースの人間としての本性がむき出しにされていく様を描く。両親を殺された過去を持

もっとみる