見出し画像

コーヒーって大人

今、コーヒーを飲みながら思う事
私はコーヒーが好きな訳ではないと思う笑
今もお湯たっぷりの薄っすい薄っすいコーヒーを飲んでいる。
味的に砂糖やミルクを入れると尚飲めない。
ブラックより飲みやすいように思えるのに。

ただコーヒーを入れた時の香りが何とも言えないくらい癒やしで、自分の中で大人な感じがして、飲み終わる頃には、さっ頑張ろうと思える飲み物。

スイーツなんかあった日には無駄にコーヒーを入れ、その香りと大人感に浸る自分が好き

人生でいっときだけ新卒で不動産の営業をしてる時、自分では買った事がなかった缶コーヒーを上司が買ってくれて仕方なく飲んだ。
その時に初めて美味しい!今まで不味いと思っていたから飲む事はなかったのに、こんなに美味しい物を今まで飲まずに、そら〜皆な飲むわぁ〜!と感動し、その職についてる間は美味しくて飲んでいた。
その後仕事を辞め、家でコーヒーを飲んでも美味しいと思えず、今は気分じゃないのかなぁ〜くらいにしか思ってなかったけど、それから転職をし、結婚、出産、資格を取る為に学校に行き、就職。そして今まで、あの時の美味しいと思える感覚がない。
何なんだろう?仕事量?ストレス具合?
それでコーヒーの美味しさの感じ方が違うのか?
小さい頃は皆な美味しいと思ってなかったと思う。それがいつの日か美味しくて。
私は仕事量が足りていないのか?
子供には不味いけど、大人には美味しい。
あの時は大人で今は子供に戻ったのか?笑
だから大人ぶって薄っすい薄っすいコーヒーを飲むのか笑笑

どちらにせよ、コーヒーの香りに魅せられる



#私のコーヒー時間


この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,132件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?