マガジンのカバー画像

mustie=DCの音楽系解説

5
音楽に関する解説記事です
運営しているクリエイター

#作詞

挫折という経験の後に、わずかに残ったもの【ポールプリンセス!! 楽曲解説 南曜スバル編】

挫折という経験の後に、わずかに残ったもの【ポールプリンセス!! 楽曲解説 南曜スバル編】

注)楽曲は案件ですが、記事は案件ではございません。無許可で書いています。

『ポールプリンセス!!』という作品、および楽曲『Avaricious Heroine』についてはこちらの記事を、

楽曲『マジカル⭐︎アイデンティファイ〜3・2・1の魔法〜』についてはこちらの記事をご参照ください。

mustie=DCです。

今回はこちらの楽曲『リメイン』について解説します。

作編曲は塚越廉さんという

もっとみる
彼女はポールで空を飛び、魔法少女になったのだ【ポールプリンセス!!楽曲解説 東坂ミオ編】

彼女はポールで空を飛び、魔法少女になったのだ【ポールプリンセス!!楽曲解説 東坂ミオ編】

注)楽曲は案件ですが、記事は案件ではございません。無断で書いています。

『ポールプリンセス!!』という作品、および楽曲『Avaricious Heroine』については前回の記事をご参照ください。

mustie=DCです。

というわけで今回はこちらの楽曲『マジカル☆アイデンティファイ〜3・2・1の魔法〜』について解説します。

前回(紫藤サナ)はキャラクター本人の素性がまだ詳しく明かされてい

もっとみる
「ずんだもんの曲」の歌詞を考えるということ【ずんだもんだわんだーらんど解説②】

「ずんだもんの曲」の歌詞を考えるということ【ずんだもんだわんだーらんど解説②】

はじめにNEUTRINOずんだもんの配布ページはこちら

この音源を使用して制作した楽曲がこちら(よろしくお願い致します)

https://nico.ms/sm40854137

こちらの楽曲を中心に、今回は歌詞について解説していきます。

動機〜目標設定まで最初に申し上げると「ずんだもんのデモソング」はすーーーーーんごい前から妄想していました。

正確には「ずんだもんがボカロ(広義)化しないか

もっとみる